今回紹介するのは、佐賀商業高校の向かいに店舗を構える「タートルバーガー」さん。
佐賀駅からも近く、学生を中心に老若男女問わずみんなが気軽に集まれるお店で、僕も学生時代にタートルバーガーが学校の近くにあったら、絶対通いつめるだろうなと・・・(笑)
そのぐらい素敵な雰囲気、そしてコスパも良いし、店員さんも親切、さらに僕たちと同じような子連れにもおすすめできるお店ですので、是非最後まで読んでください。
ハンバーガーはボリューム満点!食べ応えがあってコスパ最強!!
こちらのお店は以前、唐揚げなどをメインに販売していたテイクアウト専門店の「もしもしかめさん」という名前で営業をしていましたが、2024年ハンバーガー店にリニューアル。
オーナーさんの思いで店名に「亀」要素は残しつつ生まれ変わりました!!
「タートルバーガー」名前も可愛いですよね。
ということで、そんな「タートルバーガー」の概要についてどんどん紹介していきたいと思います。
まずは、お店の外観です。
白と水色の淡い配色で綺麗にまとまっていて、お店のロゴも目立ちます。亀の甲羅部分がハンバーガーになっているところがキャッチーでとても可愛い。
ちなみに、駐車場もお店の裏側に3台ほどスペースがありますので、車でも行けます。佐賀駅近くって、割と駐車場問題が気になるから助かりますよね。(特に子連れ目線だとこういうポイントがめっちゃ嬉しい)
早速、店内に入っていきましょう。
カウンター席が6席とシンプルな作りですが、窮屈過ぎることはなく、ゆったりできる落ち着く雰囲気に感じました。
また、ベビーカーなども一緒に入って親が座る席に横付けできると思うので、小さいお子さんがいてもゆったり食事を楽しめます。
それでは、メインのハンバーガーを注文していきましょう。
注文は食券制です。
肝心なメニューはこんな感じ。
美味しそうなハンバーガーが揃っていて、後ほど実際の商品をお見せしますが、今の時代において、この値段は結構安い方だと思いますっ!こりゃ学生も喜ぶはずよね。
僕たちは今回1番人気の「スペシャルバーガー」と店員さんイチオシの「フィッシュバーガー」を注文。
数分後、席にボリューム満点のハンバーガーがどーーーん!!
まずは、1番人気の「スペシャルバーガー」(790円)
もう、見たらみんなもわかりますよね?絶対美味しいって・・・で、画像で伝わればいいですがサイズがかなり大きい!バンズは直径が12cmあり、食べ応え抜群!!
つづいて「フィッシュバーガー」(550円)
こちらもサイズが大きくて、中に挟まれたフライがサクサクで最高すぎた・・・フィッシュバーガーは特に子どもでも食べやすいかもね。
ちなみに、セットメニューで注文したのでポテトとジュースも付きました。
さらに、イートインだとスープもサービスしてくれますよ。
ハンバーガーとポテトと炭酸ジュースのトリオに勝てるものは存在しません。※僕調べ。
また、もっとハンバーガーを楽しむコツがあって、注文したハンバーガーにトッピングも可能なんです。自分だけのオリジナルバーガーを作れるなんて楽しすぎるし、美味しさも倍増!
結論、どちらのハンバーガーもポテトも全て美味しくて、満足感が半端なかったです。
子連れでも行きやすい工夫が多くてパパママにはめっちゃ助かる!
ハンバーガーが美味しいことは十分伝わったかと思いますが、実は味だけではなく、子育て中のパパママに支持されているポイントも多いので、そちらについても紹介します。
基本的にはお困りごとには対応したい!と店員さんが優しくおっしゃっていましたので何かあれば気軽にご相談されてみてください。
そんな中で、実際に聞いた子連れに嬉しいポイントは・・・大きいハンバーガーを子どもが食べるのは少し難しいということから、ハンバーガーを食べやすいサイズにカットをしてくれます。
画像は半分ですが、要望があれば4等分などにも、もちろん対応可能。
ハンバーガーだけではなく、サイドメニューの唐揚げなどもOK。
他にも、「荷物が多くて大変」や「子どもが寝ているので店内に連れて行くのが難しい」など・・・その場合は、駐車場まで店員さんが商品を持って行くことも可能とのこと。もうこういう優しさには涙がこぼれちゃうよね(嬉泣)
で、これは子どもあるあるに感じる「苦手な食材」について。
ハンバーガーって、大人からするとそれが美味しいんよ!って思う具材盛りだくさんな感じが子ども達からすると「玉ねぎがいやだ」「マヨネーズが好みじゃない」など・・そういった好き嫌いもお伝えすると事前に具材を抜いたり、柔軟に対応してくれます。
これだけの心遣いがあると安心して子どもと一緒に「タートルバーガー」に行けますよね。
ハンバーガー以外のメニューも実は大人気!
「タートルバーガー」は店名にバーガーが付くのでもちろんハンバーガー屋さんですが、実は、ハンバーガー以外にも長年愛されているメニューがあるんです。
それが、冒頭でも紹介したように、元々は「もしもしかめさん」というお店で、唐揚げなどの販売を行っていました。その当時からファンが多かった「唐揚げ」と「やきいも」は、現在のお店でも食べることができます。
こちらがハンバーガー以外のメニューです。
大人気の「からあげ弁当」(500円)
シンプルイズベストこそ頂点!これが500円はエグい・・・
こりゃ人気なわけやわ・・めっちゃお得でお腹いっぱいに、タートルバーガーの近くに住みてぇ(笑)
そして、こちらも当時から大人気の「やきいも」(250円)
やきいもって、発見すると何故か食べたくなるんですよね~(笑)
みんなもこの気持ちわかりますよね?
食べやすいサイズ感で、子ども達も大好き。
ちょっとしたおやつにも最適ですので、ハンバーガーのデザートとして一緒に買ってみてはいかがでしょうか?
最後に...
冒頭でもお伝えした通り、高校にも近く学校終わりなど学生さん達の憩いの場になっています。ただ、学生さんだけではなく子どもから近所のおじいちゃんおばあちゃんも、来店される地元に根付いた素敵なお店だなと感じました。
それは提供されるメニューの味や金額面での努力はもちろんのことですが、子どもへの配慮など、お店のスタッフさん全員の優しさがみんなに愛されている理由ではないでしょうか。
是非、みんなも次の休日や仕事中のお昼ご飯など、タートルバーガーに寄られてみてください。きっと充実した時間を過ごせると思います。
最後まで、ご覧いただき「あざした」。
これからの投稿もお楽しみに~~!!
店舗名 | タートルバーガー |
---|---|
住所 |
〒845-0032 佐賀県佐賀市神野3-12-31 米倉ビル |
営業時間 | 11:00~17:30(L.O 17:00) |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有 |
公式SNS | Instagram:@turtleburger2024 |
地図 |
|