エリアから選ぶ

カテゴリーから選ぶ

LINKS

佐賀アートイベント|イラストレーターやましたみほこ【夏の星空展】 PR

佐賀市柳町にある「ものづくりカフェこねくり家」で、やましたみほこさんのイラスト展示会を開催します。

まずは、今回のイベントを企画したこねくり家スタッフの山口から、みほこさんについてご紹介させてください^^

やましたみほこさんプロフィール

香川県出身。幼少期から絵が好きでチラシの裏などにずっと絵を描いていた。

ご主人のお仕事の関係で全国を転々としながら趣味で製作を続け、5年ほど前に佐賀へ移住。2020年からイラストレーターとして本格的に活動。

2017年〜  モラージュ佐賀で似顔絵師として活動

妊娠・出産で活動一時休止

2020年9月 絵本出版【だんごノート】

2020年10月 『イラスト原画展』@わいわいコンテナ

2020年11月 『なないろぼうや』イラスト展@Arukcafe

2021年3月 『なないろぼうやのスプリング展』@伊酒屋basilbasil

2021年5月 『善西D展』@Arukcafe

 

やましたみほこの世界

私とみほこさんの出会いは2021年の1月。

こねくり家のInstagramをフォローしてくれたみほこさんのプロフィールをみて『なんて暖かくて優しい可愛い絵を書く人なんだ!』と一目惚れをし、迷いなくすぐにDMで声をかけたのを今でも鮮明に覚えています。

そのくらいみほこさんの絵は、ひと目見ればあったかい気持ちになる優しくてかわいい絵本の世界のようです。

空想の世界を絵にしたかった

そう語るみほこさんの絵は、色使いもイラストの表情も優しいです。

みほこさんと実際にお話したことのある私は、みほこさんの空想の世界から飛び出したものが絵になっているというのがとても納得できました。

絵からもにじみ溢れているので、感じ取られている方もいらっしゃるかと思いますが、みほこさん自身、温厚で人を傷つけることのないお人柄で、イラストに描かれている優しく棘のない世界はみほこさんそのものなのだと感じました。

この温かい世界観は、日常にあるものからインスピレーションを受けているそう。

小人になってこの台所を歩いたら...

PIXAR映画の「レミーのおいしいレストラン」のレミーの視点だったら....

というふうな子供心ある想像を普段からすることがイラストに影響しています。

 

 

みほこさんのイラストが優しい世界観である理由の一つにオレンジ色の温かい光が灯されていることがあげられると思います。

今回の展示のコンセプトを「夏の星空展」にしたのも、みほこさんの象徴でもある" 暗闇にともる光 "。

特に《夜空に光る星》の表現がとても素敵なので、夜空をモチーフにした作品を集めたいなあ...ということで、今回「夏の星空展」というコンセプトにしました。

期間中は、星空にまつわるイラストを店内に10点展示いたします。この日のために新作も描き下ろしてくださります^^

さらに展示期間中限定のスペシャルスイーツもあります。もちろんかわいいグッズの販売もたくさんご用意しております。

やましたみほこワールドに染まった普段とは違うこねくり家をぜひお楽しみください。

 

期間限定のスペシャルスイーツ

やましたみほこさんのイラストと、こねくり家らしい味わいが組み合わさったスペシャルなスイーツが期間限定で登場!ぜひ味わってみてくださいね^^

満点の星空パフェ ¥650(税込み)オリジナルコースター&ペーパーランチョンマット付き

イベント情報

イベント名 夏の星空展
日程 2021年8月1日(日)〜8月29日(日)
グッズ販売 Tシャツ、ポストカード、ステッカー、メッセージカード、絵本、トートバック、ミニ額(イラスト)
場所

ものづくりカフェこねくり家

〒840-0823 佐賀県佐賀市柳町4−16

定休日 毎週月曜日・最終火曜日
駐車場

歴史民俗館の駐車場をご利用ください

お問い合わせ 0952-37-6905

ものづくりカフェ

こねくり家

2015年OPEN。佐賀市柳町にあるものづくりカフェこねくり家は、古民家をリノベーションしたカフェです。ランチメニューだけでなく、...

このEDITORの他の記事を見る