佐賀県内でも有数の酒どころ、鹿島・嬉野。
多良岳山系の清らかな水と良質に恵まれたこの場所では、江戸時代から酒造りが盛んにおこなわれ、現在でも、鹿島では6蔵、嬉野では3蔵の蔵元が醸造を行っています。
そしてその酒どころ鹿島で4年ぶりの『酒蔵ツーリズム』が開催されます。
待ちに待った!という方も多いのでは?
さっそく、『鹿島酒蔵ツーリズム』の開催情報をお届けします!
コロナ流行前のイベントの写真です
鹿島酒蔵ツーリズム®2023 開催日程
日時 | 3月25日(土)・26日(日)10:00~17:00 |
---|---|
会場 | 鹿島市内5蔵(光武酒造、富久千代酒造、幸姫酒造、馬場酒造、矢野酒造)、他 |
公式サイト | 鹿島酒蔵ツーリズム 佐賀県鹿島市公式観光サイト |
内容 |
【幸姫酒造】 【矢野酒造】 【富久千代酒造】 【光武酒造場】 【観光酒蔵「肥前屋」】 【馬場酒造場】 |
その他 |
【駐車場】祐徳稲荷神社大駐車場・祐徳グラウンド(無料) 【料金】20歳以上の方が受付にて運営協力金(300円)をお支払いください。 ※当日は現金のみのお支払いです。受付の混雑が予想されるのでお釣りのないようにご協力ください。 ※お支払いいただいた方にはステッカーをお渡し。目立つ場所に貼ってください。 ※混雑状況で、各蔵で入場制限の可能性があります。ご了承ください。 |
同時開催イベント
第19回 肥前浜宿 花と酒まつり
日時 | 3月25日(土)・26日(日)10:00~17:00 |
---|---|
会場 |
肥前浜宿一帯、肥前浜駅周辺、浜小学校グラウンド(メイン会場) |
内容 |
【ステージイベント】 【合同蔵開き】 【漬蔵開き】 【角打ち(有料)コーナー】 【日本酒販売】呉竹酒造、中島酒造場 【音楽フェスタとマルシェ】呉竹酒造「東蔵」 |
ボランティア募集のお知らせ
今回、『第19回 肥前浜宿 花と酒まつり』の開催にあたり、ボランティアを募集中!
2日で鹿島市の人口の3,4倍もの人を集める、蔵開きを一緒に盛り上げませんか?
日程 | 3月25日(土)・26日(日) 9:00~17:00 |
---|---|
場所 | 酒蔵通り、浜小学校グラウンド、各酒蔵 |
ボランティア |
受付業務、お酒を注ぐ、場内の清掃、お客様の案内、お酒の販売 |
稼働時間 |
A:25日(土) 9~13時 B:25日(土)13~17時 |
応募フォーム |
|
問合せ |
【肥前浜宿水とまちなみの会】 |
第11回 祐徳門前春祭り
日時 | 3月25日(土)・26日(日)10:00~16:00 |
---|---|
会場 |
祐徳稲荷神社門前商店街 |
内容 |
【3月25日】 【3月26日】 |
第14回 かしま発酵まつり
日時 | 3月25日(土)・26日(日) |
---|---|
会場 |
矢野酒造「たつみの蔵」 |
内容 |
・発酵まつり限定「KASHIMANバーガー」販売 |
鹿島おまつり市
日時 | 3月26日(日)10:00~16:00 |
---|---|
会場 |
稲荷通り(矢野酒造前) |
内容 |
・ゆ~ゆんさがん酒呑みくらべ |
第9回 嬉野温泉酒蔵まつり(嬉野市内3蔵)
日時 | 3月25日(土)・26日(日)10:00~17:00 |
---|---|
会場 |
肥前浜宿一帯、肥前浜駅周辺、浜小学校グラウンド(メイン会場) |
内容 |
【ステージイベント】 【合同蔵開き】 【漬蔵開き】 【角打ち(有料)コーナー】 【日本酒販売】呉竹酒造、中島酒造場 【音楽フェスタとマルシェ】呉竹酒造「東蔵」 |
「オリジナル5蔵セット」販売
矢野酒造、光武酒造場、富久千代酒造、馬場酒造所、幸姫酒造の5つの蔵のお酒を、鹿島高校商業科の生徒たちが地元の柚子胡椒をつかって開発した豆菓子「ゆず空」とセットにして共に販売。
遠方の方や当日参加できない方にも鹿島市観光協会オンラインショップ『かしまいろONELINE』でも販売されるそう。
最後に
4年ぶりの開催となった『鹿島酒蔵ツーリズム®』。
肥前浜宿の趣深い街並みも相まって、佐賀ん酒好きにはたまらないイベントにワクワクしますね!
お酒を楽しみながら、ぜひ鹿島市の魅力を体感してみては?
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※飲酒運転は法律で禁止されています。公共交通機関の利用やハンドルキーパーのもと楽しみましょう。