エリアから選ぶ

カテゴリーから選ぶ

LINKS

三瀬にある滝を望める絶景カフェ『モクモクハウス』

佐賀県もようやく梅雨に入り、蒸し暑い日が続いていますね。そんな日々に、涼を求めて涼しく過ごせる場所を探している方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はマイナスイオンを感じられる、滝を目の前に望める絶景のカフェを紹介します!

夫婦で営む老舗カフェ「モクモクハウス」

今回訪れたカフェは、マッちゃんから三瀬トンネル方向に車で数分進んだ場所にあります。マッちゃんと言えば、県内では言わずと知れた人気直売所で訪れたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
そこから少し進んだ場所にあるモクモクハウスは、ドライブやツーリングを楽しむ方々に人気のカフェ。黄色の大きな看板が目印です。

店構えはロッジ風のログハウス。お店には入り口が2つありますが、向かって右手にあるお部屋はギャラリーとなっていて、様々なオブジェが並んでいます。

早速カフェへ入ると店内は広々としていてどこの席に座ろうか迷っているとお店の方が、「天気も良いし、テラス席が人気ですよ!」と声をかけてくださいました。

なんとこのお店のテラス席からは、絶景の滝を眺めながら食事をすることができるのです。
席に着くと滝のマイナスイオンを感じる近さ。

季節ごとに、しゃくなげや椿、紅葉などを楽しめるそうで、この日は綺麗な紫陽花が見頃でした。さらに夜になると蛍が舞うこともあるそうです。

ランチにぴったり軽食メニュー

食事メニューは喫茶店ならではのナポリタンやピラフ、カレーなど。ちょうどお昼時だったので、ピザを注文しました。

10分ほど待つと焼きたてのピザが運ばれてきます。
生地はもちもちとしていて耳まで美味しくいただけます。チーズはとろーんとしてトマトソースの酸味も感じながらもチーズのコクが感じられるピザです。

丁寧に淹れたコーヒーとのケーキセットが人気

若いお客さんに人気のケーキセット(850円)
ケーキは6種類ほどあり、迷いつつもりんごのケーキとレアチーズケーキをいただきます。プラス100円で好きな飲み物を選べるとのことだったので、ウインナーコーヒーとバナナジュースに。

運ばれてきたケーキに思わず可愛い!と声が出てしまいました。

真っ赤なりんご型のケーキは角切りのりんごとカスタードクリーム、スポンジケーキが層になっていて、シャキッとした食感の甘酸っぱいりんごとクリーミーなカスタードがよく合います

三層になったレアチーズケーキは、爽やかな甘さで軽い食感でいただけます。
バナナジュースもさっぱりとしていて暑いこの時期にぴったりのドリンク。

モクモクハウスのコーヒーはすべて注文が入ってから、一杯一杯丁寧にハンドドリップで淹れられるこだわり。深煎りのコーヒーにクリームがのったウインナーコーヒーは、苦味が程よく感じられ最後の一口まで美味しくいただけます。

お店の造りにも店主のこだわりが

お店の方にお話を伺うと、驚くべきことにこのお店、約36年前に当時林業を営んでいた店主吉冨さん自らが山から木を伐りだして建てたログハウスだそう。通りで店員さんのみならず、お店全体からもなんだか温かみが感じられます。

気づくと周りのテラス席は外の風景を眺めながら美味しいスイーツとコーヒーで癒しのひとときを過ごすお客さんで賑やかになっていました。近所の方々とツーリングで訪れたお客さんとの会話も聞こえ、お客さんに愛されているお店なのだと感じました。

さいごに

四季折々の風景を眺めながら、ゆったりとした店内で過ごす時間は最高のリフレッシュタイム。
みなさんもモクモクハウスで癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

店舗名 モクモクハウス
住所 佐賀県佐賀市三瀬村三瀬1625-1
電話番号 0952-56-2827
営業時間 11:00〜18:00
定休日 金曜日
駐車場 10台
地図

EDITORS SAGA編集部 中島

EDITORS SAGA 編集部

編集部

今までなかなか紹介されていないような佐賀の隠れた魅力や新しい情報をお届けするべく日々、奮闘中!...

このEDITORの他の記事を見る