私は家族で夜カフェを楽しむ時間が大好きです。夜にひっそりと営業しているお店って、なんだか素敵じゃないですか?
佐賀市で何度もリピートしているのが、「トナカイコーヒー」の夜カフェ。地元の方々から愛されている大人気のお店ですが、「夜カフェはまだ行ったことがない!」という方も少なくないはず。
今回はお店の雰囲気や夜カフェ限定メニューなどを紹介していきます。1日の終わりに癒しを与えてくれる夜カフェタイム、とっても癒されますよ。
日中とは全く違う装い。窓はカーテンで覆われています。
薄暗い店内には一席ずつロウソクが灯っており、幻想的で特別感のある雰囲気。これがとても落ち着くので大好きです。
特別な夜カフェ限定メニューを紹介!
せっかくの夜カフェなので、スパークリングワイン(ノンアルコール)を注文してみました。
いつも甘い果実酒ばかり飲んでいる私ですが、このワインはお気に入り。甘さは控えめでキリッとした大人な味ですが、アルコールが入っていないので飲みやすい!
チーズとはちみつがた~っぷり、しみしみ!4つにカットされていて食べやすい。
ハニーチーズトーストは、はちみつの甘さとコク、シュレッドチーズ・モッツァレラチーズのミルキーな味、ピリッとした黒コショウのアクセントを堪能できます。贅沢で罪なお味。普段そんなにチーズトーストを食べない私ですが、すっかり大好きになりました。ノンアルコールのスパークリングワインとのペアリングも最高!
写真のようにバニラアイスのトッピングもできます。グレードアップすれば豪華なデザートに。
個人的に絶対食べてほしいナンバーワンメニューが「ショソン・オ・ポム(アップルパイ)」。カスタードの有無やシナモンの量など、試行錯誤しながらレシピを練ったそうです。トナカイコーヒーさん、こんなに美味しいアップルパイを生み出してくださりありがとうございます。
とにかくパイがサックサクで軽い!カスタードは甘すぎないので、りんごの味がちゃんと活きています。シナモンで風味はついているものの攻撃的な香りではなく、あくまでも風味付けのような適量感。
......想像しながら書いていたらまた食べたくなってきました。本当に美味しいので毎回必ず注文しています。
こちらは眠り姫のハーブティー。上品な香りを楽しんでいるうちに、なんだか心も体もほぐれていくような気がします。
実際にこのハーブティーにはリラックス効果が期待できる成分が含まれているそうなので、質の良い睡眠を取りたい日によさそう。美味しいだけではなく、身体にうれしい働きをもたらしてくれるお茶です。
一人ひとりにとって楽しい夜時間
オーナーさんは「夜に友達や家族と過ごせる場所を作りたい」と思い立ち、夜カフェをはじめたそうです。
「夜に利用できる飲食店といえば居酒屋さん。もちろんそれも素敵ですが、カフェならもっとゆっくりできますし、一人でも気軽に利用できます。そんな空間を提供したいなと思って始めたのがきっかけでした。」
夜の静けさを感じながらくつろいでも良し、大切な人と会話を楽しんでも良し。夜の時間を各々が自由に楽しんでほしいというオーナーさんの温かな気持ちで、お店は生まれたのです。
オーナーさんは「オープンの19時からであれば、お席の予約も可能です。限定メニューはもちろん、定番のメニューも一部取り扱いがあるので、気軽に楽しんでいただければと思います。」と仰っていました。
最後に
穏やかで幸福感のある夜のひととき。夜カフェはそれを店内にいる人たちと共有できるのが、なんだか嬉しい。
お店のInstagramでは、営業日の情報が毎月アップされているので要チェックです。一日の終わりを彩ってくれるトナカイコーヒーの夜カフェ、みなさんも楽しんでみてはいかがですか?
店舗名 | トナカイコーヒー |
---|---|
住所 | 佐賀県佐賀市北川副町新郷39-3 |
営業時間 | (夜カフェ)金・土 19:00~22:00 |
駐車場 | あり |
公式サイト | Instagram:@tonakaicoffee |
地図 |
|