エリアから選ぶ

カテゴリーから選ぶ

LINKS

お菓子屋さんが作った"本気のティラミス"を堪能 本格スイーツとコーヒーで心地よいひとときを

「今日はケーキだけにしようかな」「やっぱりコーヒーも飲みたい!」
そんな気分のままに楽しめるカフェが、佐賀・唐津にあります。

その名も「gee coffee(ジー コーヒー)」。こだわりのコーヒーと本格スイーツが楽しめる、居心地のよいカフェです。

gee coffeeってどんなお店?- 唐津で人気の菓子店galaの姉妹店 -

gee coffeeは東唐津駅出口から出てすぐ目に入る場所にあります。そばには、焼き肉屋、燻製屋が並びます。外観は青く、シンプルなデザインで、大きな窓ガラスから光が多く差し込みます。

店名は、「驚き」という意味の「gesus(ジーザス)」から。「最初から完璧なお店ではなく、変化、成長をしていきたい」という想いが込められています。

最初は、カフェ営業のみでしたが、月1、2回のモーニングの時間帯が加わり、今後はコーヒー関連のイベントを開催予定、と少しずつ変化や成長をしていくgee coffee。実は、唐津で人気の菓子店の姉妹店でもあります。なんと、店内で食べられるお菓子はgalaで作られたもの。お菓子屋さんの本格ケーキがgee coffeeでコーヒーとともに楽しめるんです。

自由な組み合わせ-コーヒーも スイーツもどちらも主役-

エスプレッソマシンから提供される、コーヒーは、香りが深く、コーヒーだけでも充分に楽しめるおいしさ。gee coffeeの特徴は、準備されているケーキや焼き菓子も絶品であること。ケーキ屋さんのようなラインナップにショーケースの前でどれにするか悩んでしまいます。

コーヒーのみもよし。コーヒーとケーキの組み合わせもよし。コーヒーと焼き菓子の組み合わせもよし。どれをとっても、満足がいきます。

ドリンクメニュー

ドリップコーヒーは、豆の煎りを選ぶことができます。煎り方でどのように味が違うのか、何がいいのか聞いてみると丁寧に教えてくださいます。

コーヒー以外のメニューも充実。コーヒーが苦手な方や、お子様と一緒でも安心です。

スイーツメニュー

ショーケースにはその日のケーキが並びます。
エクレアはgee coffeeでしか買えない限定メニューだそうです!「galaのケーキは全部食べた!」という人も是非一度味わってみてください。

焼き菓子はマドレーヌやフロランタンなど、種類豊富に準備されています。  

店内限定メニュー

話を伺って初めて知ったのですが、お持ち帰り用の商品には、形が崩れないよう繊細な工夫が施されているそうです。でも、店内で食べる場合は、その制約がないぶん、"今すぐ食べて一番おいしい"状態のスイーツを提供してもらえるとのこと。

店内のみのお皿デザートでは、お菓子屋さんが腕によりをかけたスイーツを、できたての一番おいしい状態で味わえるんです。注文する際には、ついついショーケースに並んだケーキに目が奪われますが、「店内のみのお皿デザート」も要チェック。

お菓子屋さんが本気で作った「本気のティラミス」

本気のティラミス¥650(税込)/ドリップコーヒー【ホット】¥500(税込)

"本気"と冠がついている名にぴったりの口当たり、味、香り...。これは、ここでしか味わえない一品です。最初来たときは、「ちょっと大きすぎるかな???」と心配になりますが、心配無用です。なんなら、ボールいっぱい食べたくなります。

「今日はケーキだけでも」「ちょっとコーヒーを一杯だけ」...そんな使い方ができるのがgee coffeeの魅力です。

月数回の特別な「モーニング」

モーニングセット¥850(税込)

月に1、2回のモーニング営業の日には、通常より早い8:30からOPEN。この日だけは、モーニングメニューが選べます。内容は、コーヒー、パン、スープ、ディップソース。モーニングのたびに、変わるスープとディップソースは、何が出てくるのか毎回楽しみにしています。もちろん、コーヒーだけの利用も可能。

モーニングにお邪魔させていただいたときには、コーヒーをそばに本を読まれている方、仕事前に立ち寄ったであろう方、とそれぞれが朝の時間をゆったりと過ごされていました。

初めてでも安心!頼み方のコツ- 帰りがもたつかない先払い制-

コーヒーやケーキを選んでから、先にお支払いを済ませる先払いシステム。最初に支払いが済むことで、席に座ってからは1人時間や、会話にすぐに入れます。何を買うか迷ったときは気軽にスタッフさんに相談を。コーヒーの濃さやケーキの味についてもアドバイスをもらえます。

スイーツやコーヒーはテイクアウト可能。galaで予約した商品の受取もできるとのことです。なんと、galaが定休日の日曜日でもケーキや焼き菓子を購入できます。手土産や自宅用に利用されている方も多いそうですよ。

店内の雰囲気と楽しみ方- ゾウの置物や雑貨たちが迎える、ぬくもりある空間 -

白を基調にした店内には、居心地のよさを大切にした工夫があちこちに。外からの光と温かな色合いのランプでほっと一息つける落ち着いた空間がつくり出されています。

ゆったりと席が配置されているので、お子様連れやベビーカーでの移動もしやすくなっています。外を見ながらゆっくりコーヒーを楽しめるお一人席も。奥にはゆったり座れるふかふかのソファーが用意されており、座ると心が一気に落ち着き、会話が弾みます。グループでの利用もしやすいように、移動できる机椅子を採用しているそうです。

店内を見回すと、かわいいゾウの置物や飾りが目に入ります。実は店長さんがゾウ好きで、少しずつ集まっていっているのだとか。色んなところにいるゾウを是非見つけてほしいです。

さいごに...

いちごとミルクのアイス【シングル】¥350(税込み)

gee coffeeを出た後は、心が軽くなったような心地よさを感じました。お菓子店galaから始まった、本格スイーツをゆったりと楽しめるgee coffee。唐津を訪れる際には、ちょっと一息つける場所としてみなさんに覚えておいてほしいです。

gee coffeeの最新情報やモーニング営業日は、公式Instagramでチェックできます。気になった方は、ぜひフォローしてみてください。

店舗名 gee coffee
住所

佐賀県唐津市松南町2-76-4

営業時間 10:00〜19:00(LO 18:30)
【モーニング】8:30〜18:00
定休日 木曜日(変動あり)
公式SNS Instagram:@_geecoffee
駐車場 あり
地図

関連記事

ライター

mon(もん)

佐賀在住のライターです。 珈琲と読書、絵本、そして“新しい発見”が大好き。 夫と3人の子どもたちとにぎやかで、時には穏やかな毎日を...

このEDITORの他の記事を見る