ひとりカフェデビューの次はひとりランチもしてみたい!
カフェ同様、ランチできるお店がたくさんあってどれも気になるけれど、どんな雰囲気かわからないし、1人で訪れるのにはちょっと勇気がいるし、緊張する......。
そんな方のために、今回は1人でフラッと行ってもランチを楽しめるお店を紹介します。
こだわりの定食スタイル
佐賀市本庄町にあるグリーンの壁が目を引く『TOSHIYA no GOHAN(トシヤノゴハン)』。
1階はカウンター席とテーブル席、2階は座敷席となっており、優しいオーナーと元気なアルバイトの方が暖かく迎えてくれます。
おひとりのお客様も結構いらっしゃるので、1人ランチもしやすい雰囲気です。
メニューは"定食スタイル"になっており、自分でメイン料理の量やご飯の量を選んで注文ができます。
お盆で運ばれてくる料理には、サラダや小鉢、スープなどもついており、とても満足する量になっています。
なぜこのお盆で配膳する"定食スタイル"にしたかというと、最初は1人で作って運んでの営業だったため、お客様に持っていきやすいようにしたのだそう。 また料理の器の柄や模様が異なっているのは、1つの作品として彩りを考えて並べてあり、お客様に明るい気持ちになってもらえたら、という想いが込められています。
今回は、様々あるメニューの中から『おろしハンバーグ定食』を。
ハンバーグがボリューミーでしたが、大根おろしのおかげでさっぱり!
女性でもペロッと食べれます。
他にも、お肉を"入荷できた日のみ"の限定メニューの『ローストビーフ丼定食』、隠れファンが多い自慢の『唐揚げ定食』、プリプリのエビにピリ辛マヨがたまらない『エビチリ定食』などがあります。
どれも食べたくなります!
食後にはデザートのプリン。
甘さ控えめでほろ苦い昔ながらのプリンで、甘すぎないため、食後のお腹いっぱいの状態でも、するっと食べれちゃいました。
笑顔がいっぱい。感謝のメッセージ。
トシヤノゴハンの壁は、今まで来店されたお客様のメッセージで溢れています。
注文時に付箋を使うのですが、食後にその付箋に感想を書くお客様がたくさんいます。
貼り始めたきっかけは、初めてもらったメッセージを厨房の中に貼って元気もらってたいたことから。しばらくは、厨房に貼っていたそうですが、汚れてしまうこと、飾るのが限界になったことからホールの壁に移したところ、それを見た他のお客様も自然と書き始めるようになったそうです。
今までのメッセージは全て掲示しているため、今では壁一面にお客様のメッセージで溢れています。
さいごに
オーナーがひとつひとつ丁寧に時間をかけて手作りしているため、どれも愛情をたっぷり感じることができます。
お客様が食後に「美味しかったです!」と感想を伝えたくなるのがわかります。
今回はランチメニューについてご紹介しましたが、夜の営業もあります。
夜は隠れ家的雰囲気になっており、メニューもおつまみや燻製料理と、ランチにはないメニューがたくさんあります。
現在、夜の営業は自粛営業中ですが、再開されたらぜひ訪れてみてください!
お店情報
住所 | 〒840-0027 佐賀県佐賀市本庄町本庄1274-1 |
---|---|
公式サイト | https://r.goope.jp/toshiyanogohan/ |
公式SNS | Instagram:@toshiya_no_gohan_ Twitter:@ToshiyaGohan102 |
詳細 |
【OPEN】11:00-15:00 |
地図 |
|