「やりたい」が「できる」に変わる地域へ。
2018年からスタートした『SAGAローカリストアカデミー』も今年で8年目を迎えました。
「やりたいこと」を追い求め、周りの人たちを巻き込みながらカタチにしている『ローカリスト』。
今年も個性豊かなメンバーが集まりました!
そんなローカリストの活動とそれぞれが暮らす地域の素晴らしさについて、前編後編でご紹介します。
第3回目は『Selfish 加唐島Café』店主・井川 えりな(いがわ えりな)さんをご紹介します。
"島留学"をきっかけに、将来の夢をスピード実現!
佐賀県最北端の離島、加唐島(かからしま)。人気の釣り場であり、たくさんの猫と触れ合える"猫島"としても知られるこの島で、島内唯一のカフェである『Selfish 加唐島Café』を営んでいるのが、井川えりなさんです。
福岡市で生まれ育った井川さんですが、実は加唐島は母親の出身地で、実家である祖母の家に、子どもの頃からよく遊びに来ていたそうです。
「山や海でいっぱい遊べて、ごはんも美味しい加唐島が大好き。よく母と、歳をとったらこの島でのんびりカフェでもやりたいねと話していました」
ずっと先の話だと思っていたカフェオープンの夢が、現実として動き始めたきっかけのひとつが、弟・真太郎さんの島留学でした。
子どもの頃、体が弱く学校を休みがちだったという真太郎さんは、そんな自分を変えるために、自分で調べて『からつ七つの島活性化協議会』が主催する「島留学」に参加したいと家族に直談判。
島留学の第一期生として、中学3年生の1年間を島で過ごしました。島の環境が身体に合ったのか、真太郎さんは家族も驚くほど元気になったそうです。
「そんな中、島留学をきっかけに知り合った唐津市職員に母が何気なく『将来、加唐島でカフェをやりたい』と話したら、『今やりましょう!』と。まずは島おこしのイベントとして一度やってみることになったんです」
初めての人も、30年ぶりの人も。島の新しい人気スポットが誕生
島の人たちにも協力してもらって行ったカフェイベントは大盛況。
「すごく楽しかったし、場所があればこんなに人が来てくれるんだと改めて実感しました」
大好きな加唐島のことをもっといろんな人に知ってほしいと考えていた井川さんは、単発のイベントではなくカフェを本格的にオープンすることを決意します。築100年の祖母の家を、家族や島の方々の力を借りながらDIYでリノベーション。
ところがその矢先、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が発出され、井川さんたちは自宅のある福岡に戻らずに宣言解除になるまでの3ヶ月間、島で自給自足の生活をしながら準備を進めることになりました。
「とにかくSNSなどで情報発信だけは続けていて、地元のケーブルTVや新聞、ラジオの取材などもしていただきました。そしたらある日、島の人が大雨の中、わざわざ車を止めて窓を開けて、『お前たち応援しとるけんな、頑張れよ!』って声をかけてくれたんです。島の人には反対されるかも、という不安もあったので、嬉しくて泣いちゃいました」
たくさんの人の応援を受けて2022年9月にカフェをオープン。加唐島の新鮮な食材を活かしたメニューが楽しめる憩いの場として、今や島の人気スポットになっています。さらに、思いもよらない効果もあったそう。
「加唐島を知らない人たちが来てくれるきっかけになれれば、と思っていたんですが、何十年も前に島外に移住した人たちが、お店のことを知って島を訪ねてくれるようになったんです。30年ぶりに島に帰ってきたという方もいて、プチ同窓会が始まったり。観光の方だけじゃなく、島の人たちが再会できるきっかけになれたことがすごく嬉しかったです」
プロフィール:井川 えりな(いがわ えりな)
母の故郷である加唐島に2022年9月『Selfish 加唐島Café』をオープン。家族で運営するカフェは、島の新鮮素材や名産の椿油を活かしたメニューが評判で、今や島の人気スポットに。加唐島の良さをより多くの方に知ってもらいたいという思いから、子ども達の島留学のサポートや、フルーツ園やラベンダー畑の開墾など、人々が島を訪れるきっかけと場所づくりに日夜取り組んでいる。
SAGAローカリストアカデミーの開催情報
日程 | 2025年9月23日(火・祝) 13:00~17:00 |
---|---|
会場 | 佐賀県庁 新館地下1階 SAGACHIKA -サガチカ- |
参加費 | 無料 |
参加人数 | 50名(先着順) |
開催内容 | ローカリスト4名によるトークセッション・ワークショップ アカデミー後は、歴代ローカリストも参加する交流会も開催!(自由参加) |
地図 |
|
SAGAローカリストアカデミーの参加申し込み方法
今年は『SAGAローカリストアカデミー』のLINE公式アカウントからのお申込みとなります。
- 下記の「LINE友だち追加」をタップするか、「SAGAローカリスト(https://lin.ee/wLZvcmD)」のLINE公式アカウントを友だち登録
- メニューバーの「応募フォーム」をタップ
- フォームに記入
- 申し込み完了!
※LINE公式アカウントは、イベント情報やローカリストからのコメントだけでなく、余儀なくイベントが中止・延期される場合や注意事項などのご連絡でも使用いたします。申し込み後にブロックをされないよう、お気を付けください。
文章:亀井 玲奈
写真:山本 卓
編集:相馬 千恵子