みなさんこんにちは。そしてお久しぶりです。さらにあけましておめでとうございます。
Besecamp伊万里の大器です。今年もよろしくお願いします!
今年初のEDITORS SAGAとのコラボは、なんと!!
佐賀県のシネマティックムービー制作!!!!!!
僕のTwitterやInstagramでも、ちょこちょこ小出しをしていましたが、実は去年10月からEDITORS SAGA編集部と打ち合わせを重ね、11月の5日間の弾丸ツアーで佐賀県内を撮影して周り、そしてつい先日完成しました!
「ここ、ほんとに佐賀?!」と驚かれること間違いなしの大作です!!
音楽もいい感じなので、ぜひ爆音で見てみてくださいね!!そしてぜひぜひ動画のシェア、お願いします!!笑
今回はYoutubeでの公開記念として、動画撮影と一緒に撮った写真やその場所での思い出を少しだけご紹介します!
Ep.太良
海中鳥居で有名な太良は、朝日を狙って、早朝5時ぐらいに行きました。
早朝なのに、結構人がいてびっくりしたけどいい感じの写真も撮れて大満足でした。
そして、有名な海中鳥居では、たまたま鳥居に鳥が止まってくれたので、パシャリ!
朝日も見れて、大満足な僕は、有名なオレンジロード付近でドローン撮影もしてきました。
みんなはどこかわかるかな?
Ep.有明
佐賀県の海苔生産は日本一なので、JFの会長のご協力のもと、船を出していただき、撮影しました。
控えめに言って、最高でしたね。
僕の中でも、過去最高な写真が撮れました。
普段食べている海苔が、こんなに苦労して作られているのか!と感じましたね。
Ep.武雄
僕の生まれ故郷でもある武雄。
上の写真どこだかわかるかなー?
中には、こんな仏像もありました。
有名な武雄図書館や武雄温泉のほかにも見どころがたくさんある武雄。
灯台下暗しってこういうことか〜と思うぐらい、地元には知らない風景やスポットがありました。
さいごに
何かと、ダサい!人気がない県と言われる佐賀ですが、「全てが揃っている県=佐賀県」と感じました。
こんな機会を下さったEDITORS SAGA、そして素敵な車をお貸しいただいたホンダカーズ中央佐賀さま、ありがとうございました。
そして、佐賀県民のみんなへ
佐賀シネマチック旅動画をぜひ爆音で見てください。
友達や家族、SNSでシェアしてください。
佐賀県ってイケてるんだぞ〜っと誇りを持って拡散していただけるよう頑張って撮影・編集してみました。
どうか少しでも佐賀の魅力が伝わればいいなと思います。
【YouTube】
YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いします。
【TAIKI B】