こんにちは、編集部のうっしーです。
佐賀新聞社の1Fに素敵なカフェがオープンしているので、ランチをいただきに行ってきました!
外観とロケーション
場所はどんどんどんの森の敷地内にある、佐賀新聞社の1Fです。もともとあった喫茶コーナーをリニューアルし、新たに「BELLE EPOQUE(ベル・エポック)」としてオープンされています。
これまでは佐賀新聞社ビルの中にある入口からしか入店できませんでしたが、新しく公園に面した入口を設けられており、より気軽に入りやすくなっていました!
店内は往年のパリをイメージ
店内はシックなヨーロッパの雰囲気。それもそのはず。店名の「BELLE EPOQUE(ベル・エポック)はフランス語で「美しき良き時代」を意味し、1867年パリ万博が開かれた時代の華やかなパリをコンセプトにされているそうです。公園に面した大きな窓から明るい光が差し込み、木々の美しい緑が楽しめます。
店内はカウンター席を含め、30席完備
天気がいい日はテラス席も利用できるそうです。爽やかな緑を感じながらランチやコーヒー、最高ですね!
テラス席は最大3テーブル、12席完備
気になるランチメニュー
ランチタイムは11:30〜14:00まで。ランチセット(1,000円)は
- ハンバーグ(ご飯・サラダ・スープ付)
- 牛すじカレー(サラダ・スープ付)
- ポークステーキ(ご飯・サラダ・スープ付)
- パスタ(サラダ・スープ付)※2種からチョイス
の中から選べます。他には「ホットサンドセット(800円)」もありました。
ハンバーグセット。ジャポネソースのハンバーグです。ふわふわで柔らかく、肉汁たっぷり!
こちらは牛すじカレー。コクのある甘めの味わいです。お肉もしっかりと感じられ、食べ応えがありました!
ランチセットは+200円でコーヒー(HOT・ICE)か紅茶が付けられます。
カフェメニューにはカフェラテやミルクティー、オレンジジュースなどのドリンクが揃っているので、ランチ以外でもちょっとお茶をしに立ち寄ることもできますよ。
お店の方に聞いてみた!
佐賀新聞ライフマネジメントの総務部課長の副島さんに「ベルエポック」の今後の予定を伺うと、これからデザートの提供や焼き菓子などの販売を計画中なのだとか。カフェメニューが充実していくようで楽しみですね!
また、料理を担当するシェフの藪内さんは、某有名ホテルで10年以上勤務し、海外での経験もお持ちなのだそう。長年の経験を活かして新しいメニューなど考案中です。
佐賀新聞ライフマネジメント総務部の副島課長。美味しいアイスコーヒーを淹れていただきました!
17時以降は10名以上の予約で、お酒やお料理も楽しむことができるのだとか!用途や予算に応じて柔軟に対応していただけるそうなので、ぜひ相談してみてくださいね。
最後に
どんどんどんの森は広々とした芝生が広がり、アバンセや佐賀市立図書館などの施設もある憩いの場。そこに新たに立ち寄れる素敵なカフェが増えて嬉しい限りです!おしゃれなパリを感じる空間で、美味しいランチやコーヒーを楽しんでください。
店舗名 | BELLE EPOQUE(ベル・エポック) |
---|---|
住所 | 佐賀県佐賀市天神3丁目2−23 佐賀新聞社1F |
営業時間 | 10:00〜17:00※17:00以降は予約のみ |
店休日 | 土・日・祝休み |
電話 | 0952-36-4510(佐賀新聞ライフマネジメント) |
公式SNS | @belle_epoque_saga |
地図 |
|