佐賀県初開催!佐賀大学生が企画する新しいランイベント「シャルソン」の魅力

佐賀県初開催!佐賀大学生が企画する新しいランイベント「シャルソン」の魅力

皆さんは「シャルソン」という新しい形のマラソンのことをご存知ですか?全国各地で開催されているこのシャルソンですが、実は12月2日(日)佐賀市内で佐賀県初開催されます。今回はその魅力を紹介します。

「パーティするように走ろう!」が合言葉

シャルソンとは、「ソーシャル」と「マラソン」を掛け合わせた造語で、通常のマラソンのようにタイムや順位を競うのではなく「体験」を競うマラソンです。

20181116_h2_11.jpg
※写真は、かなざわシャルソンの様子

参加者は、イベント参加中に出会ったモノやヒト、出来事などをSNSに投稿して、他の参加者とシェアします。そして、最後にゴール地点で参加者全員でパーティーを行い、体験を共有しながら交流を楽しみます。

20181116_h2_14.jpg
※写真は、こまつシャルソンの様子

スタート地点がない!コースがない!

「全国各地で思い思いのシャルソンをどんどん開催できるように」という理由から、シャルソンの定義はそこまで厳密には決められていません。ただし、多くのシャルソンで採用されているのは、以下の3つ。

1.スタート地点や時間がない!所定のコースもない!

シャルソンのゴールは、時間と場所が決められていますが、スタートは決められていないことが多いです。ですので、シャルソン当日、あなたが家を出るその瞬間からまさにシャルソンは始まっています!ゴール地点まではどんなルートを辿ってもいいし、どんな交通手段を使ってもいい。どこに行こうか、何をSNSに投稿しようか、そこからすでにイベントはスタートしています!

2.「給○○ポイント」でシャルソン参加者限定のサービスを楽しもう!

シャルソンでは、通常のマラソンの給水ポイントならぬ、「給○○ポイント」があります。そこでは、シャルソン参加者限定の独自のサービスを受けることができ、飲食店で食べ物がもらえたり、そのまち独特のアクティビティを体験することできます。全国各地のご当地シャルソンでは、ここがそれぞれ大きく違い、まち歩きを楽しみながら、そのまちを体験できるシャルソン最大の魅力でもあります。

3.お揃いのTシャツを着て、出会った参加者同士交流を楽しむ

シャルソンでは、参加者にお揃いのTシャツがプレゼントされます。そのデザインも全国各地ご当地により様々で、イベント参加中は全員そのTシャツを着ているので、まちのいろんなところで自分と同じTシャツを着た人に出会うことができます。そこで、「○○シャルソン参加者ですか?」とか「あっちにこんなんありましたよ!」とか交流を楽しめるのもシャルソンの魅力の一つです。誰かに促されるわけでもなく、自然とコミュニケーションを取りたくなっていきます。

佐賀大学の学生が主催!佐賀県初開催!「さがシャルソン」

そんなシャルソンがこのたび佐賀県で初開催されます!その名も「さがシャルソン」。

2181116_h2_21.jpg

今回イベントを主催しているのは佐賀大学の「スポーツイベントとボランティアリーダー」という教養の授業を受講している大学生たちです。

写真 2018-11-08 16 02 07.png

「佐賀の魅力を若い世代が再発見して発信しよう!」

「佐賀市内のまちなかを若い人が歩き回って盛り上げよう!」

そんな目的から、全国でも様々な場所で開催されていて、地域活性化やコミュニティーづくり等の観点から注目されていたシャルソンに目を付けて今回企画をしているそうです。

ゴールはオランダハウス!佐賀市の代名詞クリークを眺めながらパーティーしよう

今回さがシャルソンのゴール地点は、肥前さが幕末維新博覧会のパビリオンの一つにもなってるオランダハウスです。

20181116_h2_01.jpg

クリークと水辺・干拓など古くから佐賀と共通点が深いオランダのクリエイターによる展示会や水辺でのイベントなどを開催しているこの場所は佐賀市内を舞台とした今回のさがシャルソンのゴール地点としてピッタリです。

20181116_h2_03.jpg

佐賀の魅力満喫!ココでしか味わえないこの日だけの給○○ポイント

さがシャルソンにももちろん、給○○ポイントがあります!今回は、参加者に佐賀市内のまち歩きを促したいので、オランダハウス周辺など、徒歩でも十分回れるような場所に給○○ポイントもあります。その中で現在確定しているものをご紹介。

2181116_h2_22.jpg

1.FabLab Saga(ファブラボ・サガ)

一つ目の給○○ポイントは、FabLab Saga(ファブラボ・サガ)さん。

20181116_h2_04.jpg

FabLab Sagaには、レーザーカッターや3Dプリンターなどのデジタル工作機械などがたくさんあり、個人や団体でそれらの工作機械を借りて、自由なものづくりを行うことができます。

今回はなんと!レーザーカッターで制作した「シャルソン限定オリジナルキーホルダー」をシャルソン参加者全員にプレゼント。

さらに、自分の好きなデザインをキーホルダーに出来る「オリジナルキーホルダー作り」が通常500円のところ、300円で体験することができます。

2.さがクリークネット

二つ目の給○○ポイントは、さがクリークネットさん。

20181116_h2_05.jpg

通常は土曜日にしかしていないオランダハウスでのクリークカヌー体験をシャルソン参加者限定でこの日だけ体験できます。しかも、通常500円のところ、今回は無料!

20181116_h2_07.jpg

さらにカヌー以外にも最近話題のサップも出来ちゃいます。川や海で体験できても、クリークで体験できるのはここだけです。ちなみに、カヌーとサップは14:00からオランダハウスで体験できます。

さらに、15:30からは、ものづくりカフェこねくり家からゴール地点のオランダハウスまでのクリークウォークも体験できます。クリークの中を歩いてみると、生き物がいたり、歴史情緒あふれる景色が広がったり、また違った視点で佐賀を探訪できます。

20181116_h2_06.jpg

※こちらの体験は雨天中止となります。ご了承ください。

3.佐賀観光協会 ぶらり佐賀銘菓巡りの旅

三つ目の給○○ポイントは、今回のイベントを後援している佐賀市観光協会さんが主催している「ぶらり佐賀銘菓めぐりの旅」。

20181116_h2_17.jpg

佐賀市シンボルロード(中央大通り)沿いにある4つの老舗佐賀銘菓店の自慢の「佐賀銘菓」をシャルソン参加者はそれぞれ貰うことが出来ます。通常500円のチケット購入でもらえる佐賀銘菓の食べ比べをぜひ堪能して、お気に入りの佐賀土産を見つけてみてください。

4.水餃子専門店ちゃおず

四つ目は、水餃子専門店ちゃおず

20181116_h2_09.jpg

通常300円のタレ付き水餃子(3個入り)が、シャルソン参加者は無料で食べることができます!

20181116_h2_18.jpg

もちもち食感の皮で金星佐賀豚を使用した旨味たっぷりの餡を包んだ絶品水餃子。寒いこの時期にピッタリの特典です!

この他にも、現在交渉中のお店もあるらしく、当日までにもしかしたら、給○○ポイントの加盟店は増えるかもしれないそうです!最新の加盟店情報などはさがシャルソンの各SNSページで確認ができます。

さが賞、シャルソン賞、オランダ賞

最後に、参加者がオランダハウスにゴールした後は、みんなでオードブルなどを食べながら、その日一日の体験をシェアしていきます。みんなの投稿を振り返りながら各賞を発表します!

20181116_h2_10.jpg

佐賀の"よかとこ"を投稿した「佐賀賞」、オランダっぽいと思える写真を投稿した「オランダ賞」など個性的な表彰内容で各賞の受賞者には佐賀の地酒や焼酎、佐賀産米など豪華な賞品も用意されているそうです。

〆切は11月28日!さがシャルソン申し込みはお早めに!

さがシャルソンの詳細情報は以下のとおりです。

日程:12月2日(日)
スタート:何時でも
ゴール:16時00分~16時30分にオランダハウス
参加費:一般 3,500円(税込)
    学生 2,000円(税込)
参加特典:Tシャツプレゼント、各加盟店でのサービス、パーティでの軽食
申し込み締め切り:11月28日(水)23:55
WEBサイト:https://k8o8m1e0.wixsite.com/saga-cialthon
Facebook:https://www.facebook.com/sagacialthon/
Instagram:https://deskgram.net/sagacialthon
Twitter:https://twitter.com/SAGAcialthon122
参加申し込み:https://k8o8m1e0.wixsite.com/saga-cialthon/events/sagasharuson/form

さいごに

記念すべき第1回目のさがシャルソンは、大学生企画らしいフレッシュでわくわくが詰まった内容になっていました。シャルソン参加者限定のこの日だけの特別な体験が出来て、佐賀の魅力を感じられて、パーティーで盛り上がれて、参加者同士の交流も楽しめる。

ぜひ、あなたも参加してみてはいかがですか?

20181116_h2_21.jpg

※こちらはさがシャルソンのオリジナルTシャツ。モデルはEDITORSSAGA編集部メンバーです。フレッシュさの欠片もなくてすいません。

※全国の他のシャルソン情報はこちら:ご当地シャルソン協会

EDITORSSAGA編集部 原田光

EDITORS SAGA 編集部

編集部

今までなかなか紹介されていないような佐賀の隠れた魅力や新しい情報をお届けするべく日々、奮闘中!...

このEDITORの他の記事を見る

ページの先頭に戻る