佐賀のりんご狩り|【一の里りんご園】へ秋のおでかけ!

佐賀のりんご狩り|【一の里りんご園】へ秋のおでかけ!

日差しの下ではまだ暑い日が続いていますが、暦の上では10月。秋の到来です。

秋の味覚といえば、美味しい果物もそのひとつ。

スーパーで購入するのもいいですが、気持ちの良いこの季節、お出かけも兼ねて「りんご狩り」を楽しんでみませんか?唐津市浜玉町にある「一の里りんご園」へ行ってきました!

「一の里りんご園」でしか味わえない、こだわりのりんご

20211001_yb_06.jpg

標高300mの山間部にある「一の里りんご園」。園内には13種類のりんごの木が栽培されています。

「一の里りんご園」のこだわりは、有機肥料をメインとし、除草剤を使わない土づくり。農薬の使用も必要最小限に抑えることで、安心・安全なりんごづくりを心がけているそうです。

20211001_yb_01.jpg

りんごの周りに生えている葉っぱには、栄養と甘みを補給する重要な役割があります。しかし通常は、りんごの赤みを出すために切ってしまうところがほとんどなのだそう。「一の里りんご園」ではあえて葉っぱを残すことで、より甘く、より栄養価の高いりんごの栽培に取り組まれています。

入園料は無料!りんごはもぎ取った分をお買い上げしていただく仕組みです。

10月以降味わえる品種を紹介!

こちらのりんご狩りは8月~11月にかけて楽しめます。これからの季節、10月以降収穫できるりんごは以下のとおり。

「群馬名月」果実の大きさがやや大きい。酸味が少なく、甘みが強い。

「シナノゴールド」黄色い見た目が特徴。酸味と甘みのバランスが良く、果肉は歯ごたえもある。

「あいかの香り」果実の大きさが大きく、真っ赤な見た目が特徴。まろやかな甘み。

「ふじ」果汁が多いのが特徴。酸味が少なく、甘みが強い。

「一の里りんご園」では、歯ごたえのあるりんごを多く取り扱っているためシャキシャキとした食感を楽しみたい方には特におすすめです♪

さっそくりんご狩りスタート!

20211001_yb_04.jpg

せっかくりんご狩りをするなら、より美味しいりんごを収穫したいですよね(^^)

といっても、品種が沢山あるのでどれが美味しいのか分かりません......。

そんな方でも大丈夫!こちらでは、優しいスタッフの方が付きっきりでサポートしてくれます。(※土日などお客様が多い日は対応できないこともあり)

美味しいりんごの見分け方や、収穫方法を教えてくれるので、小さなお子さんでも美味しいりんごが収穫できます。

それでは早速収穫してみましょう♪

20211001_yb_02.jpg

枝を持って、りんごを優しく支えながらひねると......簡単に取れました!力いらずで楽しい!

"りんごの木オーナー"も募集中!

20211001_yb_03.jpg

「一の里りんご園」では、毎年"りんごの木オーナー"を募集しています。

一本15,000円~/年で、管理は「一の里りんご園」にお任せ!希望すれば、作業体験もできるそうですよ(^^)

一本の木から毎年100個程のりんごが収穫できるそうで、ご家族や友人皆さんで、りんごが収穫し放題です!

みなさまもぜひ、夢の"りんごの木オーナー"になってみてはいかがでしょうか?

佐賀では珍しいキウイフルーツ狩りも!

こちらでは、りんごや梨などの果物狩りを楽しむことができます。

その中でも珍しいのが「キウイフルーツ狩り」

20211001_yb_05.jpg

収穫場を見てびっくり!上からキウイフルーツが沢山ぶら下がっています。初めての光景で、とても興奮しました......。

収穫後のキウイフルーツは固くてすぐに食べることはできませんが、りんごと一緒に2週間ほど寝かせることで、柔らかく甘い熟成されたキウイフルーツに仕上がるそうですよ!

この秋は、りんごとキウイフルーツの両方が楽しめる「一の里りんご園」を訪れてみてはいかがでしょうか?

店舗名 一の里りんご園
住所 佐賀県唐津市浜玉町平原乙1925
電話番号 090-8765-7598
営業時間 10時~17時
休業日 毎週水曜日
体験期間 10月いっぱいまでの予定
体験料金

入園・試食は無料

お持ち帰り用りんご1kgあたり700円

公式サイト https://peraichi.com/landing_pages/view/ichinosatoringoen/
Instagram https://www.instagram.com/ichino_satochan/
地図

EDITORS SAGA 編集部 矢部

EDITORS SAGA 編集部

編集部

今までなかなか紹介されていないような佐賀の隠れた魅力や新しい情報をお届けするべく日々、奮闘中!...

このEDITORの他の記事を見る

ページの先頭に戻る