こんにちは!学生編集部のみぞまな&りほこです!
皆さんは「喫茶店」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか?
レトロな内装、ノスタルジックな雰囲気、そしてどこか懐かしさを感じる味わい深いメニュー...。そんな世界観が詰まった、とっておきの喫茶店が佐賀市にあるんです!
今回は、思わず写真を撮りたくなるような"レトロ映え"スポットをご紹介します!
360度レトロで可愛い喫茶店「覇薇可否道」
国道208号沿いにある、覇薇可否道(はらこーひーどう)。お店に着くと色とりどりの花に囲まれた素敵な玄関が歓迎してくれていて、店内に入る前からわくわくしました。
店内は落ち着いた雰囲気のレトロな喫茶。まるで時間がゆっくり流れているかのようです。
テーブルには昔懐かしの星占いがありました!
おすすめメニューをご紹介
メニューを開くとたくさんの種類のメニューがあり、日替わりのコーヒーやホールケーキなど、手作り感あふれるものばかり。どれも丁寧に作られていて、季節の素材を活かしたメニューが魅力です。
中でも特にセットメニューが充実していたので、今回はその中から人気のセットメニューを紹介したいと思います!
一番人気!いちごのショートケーキセット
いちごのショートケーキセット1350円(単品770円)
旬のフルーツを使ったショートケーキセット。
私が訪れたときは、いちごのショートケーキでした。かわいいお花も添えられていてテンションが上がりますね!クリームは軽くて、ふわっと口の中でとろける感じがたまりません。珈琲や紅茶との相性もよく、甘さ控えめで、重たさがないのも嬉しいポイント。最後のひと口まで、「もう少し食べたいな」と思うくらい美味しかったです。
みぞまなが美味しくいただきました!
小腹に最適!できたてミックスサンドイッチセット
ミックスサンドイッチセット1550円(単品950円)
こちらも人気メニューで、「できたて」を意識して作られているミックスサンドイッチセット!
野菜とハムに挟まれた分厚い焼き卵がしっとりとしたパンとよく合い、あっさりしていてとっても食べやすい一品です!
りほこが美味しくいただきました!
まるでブーケのようないちごのホールケーキ
そして覇薇可否道ではいちごのホールケーキもとてもおすすめです!
たくさんのいちごが乗っていて、まるでブーケのようで美しく、つい見惚れてしまいます。2日前までの予約で注文できます。誕生日などのお祝いに買ってきたら喜ばれること間違いなしですね!
創業44年!昔ながらの喫茶店
実はこのお店、本店は福岡にあるのだとか。佐賀にお店を構えることになったのは、オーナー同士が兄弟だったことがきっかけだそうです。
そして、このお店の大きな特徴のひとつが、店名の「覇薇可否道(はらこーひーどう)」。
"お花の似合うお店で、こだわりの珈琲を極めたい"という思いが、この少し難しそうな漢字に込められているとのことでした。
何度も試行錯誤を重ねた珈琲だからこそ、名前からもそのこだわりを感じてほしい、という想いが伝わってきます。
さいごに
覇薇可否道は、静かにゆったりと過ごしたいときにぴったりの喫茶店です。創業当初から変わらない味や雰囲気、そしてこだわりの珈琲が、訪れる人をやさしく迎えてくれます。次は、季節が変わった頃にまた来て、別のケーキを試してみたくなりました。
ぜひみなさんも行ってみてくださいね。
店舗名 | 覇薇可否道 |
---|---|
住所 | 佐賀市北川副町光法1680-5 |
営業時間 | 11:00-18:00(月・火のみ11:00-17:00) |
定休日 |
不定休 |
電話番号 | 0952-23-0374 |
公式サイト |
Instagram @hara_coffee_do |
地図 |
|
関連記事
