10/7~8日【吉田皿屋ひかりぼし】優しい灯を辿って夜の窯元巡りの旅

10/7~8日【吉田皿屋ひかりぼし】優しい灯を辿って夜の窯元巡りの旅

こんにちは。

武雄市でtrattoriYa Mimasaka(トラットリヤ ミマサカ)というイタリア料理店を営んでいる鳥谷です。
今回は嬉野市の吉田地区で開催されるイベント 【吉田皿屋 ひかりぼし】 をご紹介します。 

10月7~8日の二日間、吉田地区にてイベントが盛りだくさんです。

嬉野の焼き物を生み出す吉田地区をボシの光で照らします

20181003_h1_02.jpg

嬉野といえば温泉、そしてお茶のイメージが強いかもしれませんが、実は肥前吉田焼という歴史ある焼き物の産地なのです。

ボシと呼ばれる窯道具に光を灯し、窯元が立ち並ぶ吉田地区を彩ります。 
エリア内では 窯元さんによる磁器の直販やワークショップなども開催予定。
優しい光に導かれて夜の窯元巡りの旅をお楽しみください。 

会期:2018年10月7日(日)・10月8日(月) ※雨天中止
時間:18:00〜22:00
会場:肥前吉田焼窯元会館

これが「ボシ」です

20181003_h1_03.jpg

こちらがボシです。
窯を焚くときに焼き物を入れる耐火性の器です。
例えば、茶碗を中に入れ、そのボシを積み上げていくことで、窯の中により多くの焼き物をいれて焚くことができるようになります。 
このボシの中に灯りを入れ、吉田の通りに並べていきます。 
涼しくなった秋の夜空の下、ボシの灯りを辿ってお散歩してください。 

さて、この後は......
合わせて開催されるイベントを紹介していきます。 

夜のトレジャーハンティング

20181003_h1_04.jpg

掘り出し物の焼き物を探し出せ!! 
棚や籠に詰まった たくさんの焼き物の中から気に入る焼き物を見つけ出しましょう。 
参加費は5000円で、1カゴを受け取り お皿を入る分だけ詰めていけるんです。 
カップルで1カゴでもOK。
素敵な器を探し出して、お得に買い物しましょう。 
※ルールの詳細はヤマダイ公式ページでご確認ください

日時:10月7日(日)・10月8日(月)17:00~20:00 ※事前予約制
会場:ヤマダイ
住所:佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4051
参加費:1カゴ 5,000円
予約・詳細:ヤマダイHPよりご予約下さい。
https://owatari.com/

窯元ナイト営業

いつもは昼間しか開いていない窯元さんに、この日だけは夜も工房を開けていただいています。 
特別にライトアップされた工房を見学するのはなんだかドキドキ......

7・8日の18:00~20:00に
江口製陶所新日本製陶副久製陶所副千製陶所副武製陶所副正製陶所224porcelain の各窯元で行われています。 

いつもはお店で目にする焼き物も、工房内でその焼き物を作っているご本人とお話しすることで、また違った見え方をすることでしょう。 

肥前吉田焼窯元×トラットリヤ ミマサカスペシャルコースディナー

20181003_h1_05.jpg

trattoriYa Mimasakaが運営するカフェ【108Cafe 】にて、肥前吉田焼の7つの窯元の器を用い、この時だけの特別ディナーコースを提供します。 
本場で修業してきたシェフの 髙橋 翔 が腕によりをかけて皆様を楽しませます。 
料理に使用された器1点もプレゼント。
事前のご予約が必要です。
また、このイベントは吉田地区ではなく、嬉野温泉商店街の店舗にて開催されますのでご注意ください。 

情報

日時:2018年10月7日(日) 18:30~ /10月8日(月) 18:30~
会場:108cafe
住所:佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙909 224shop+saryo 1階
参加費:6,000円(肥前吉田焼の器付き+その他特典あり) ※事前予約制
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/769587573211898/
ご予約・詳細:Facebookイベントページにてご確認下さい。
お問い合わせ:メール、Facebookイベントページよりお問い合わせ下さい。

磁器土でのろくろ体験

20181003_h1_06.jpg

工房に行くならやっぱりやってみたいのがろくろ体験。 
ろくろ体験となると、私はいまだに「ゴースト~ニューヨークの幻」が脳裏をよぎります(笑) 
2種類のコースが用意されており、Aコースは成型のみのお気軽体験コース。 
Bコースは茶碗、湯呑の作り方の指導付きで、1個焼成し後日発送してもらえます
エプロンは用意してありますが、汚れても大丈夫な服装が良さそうです。

<Aコース>磁器土を使ったろくろ体験(成形のみ)

本物の磁器土を使ってろくろ成形の体験が出来ます。
・体験時間 約15分
・費用  500円

<Bコース>磁器土を使ったろくろ体験

本物の磁器土を使って作り方の指導付きで(茶碗、湯呑の形を教えます。)ろくろ成形の体験が出来ます。(2〜3個成形して1個焼成します。)
・体験時間 約30分
・費用 2,500円(送料別途)
※取り置きも可能です。(体験から最大3ヶ月まで)

情報

会場:副正製陶所
住所:佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4115
日時:10月7日(日) 15:00〜22:00/10月8日(月)15:00〜21:00

注意事項:当日は汚れても良い服装でお越し下さい。(エプロンは準備します。)
お電話(090-9470-5922)でも事前ご予約が可能です。

銅板転写体験

20181003_h1_07.jpg

銅版転写とは、柄や模様が印刷された和紙を、素焼きの器に転写する技法です。
水で湿られた筆でトントンと叩いて、器に柄を定着させます。
子供のころの遊びを思い出してしまうのは私だけではないはず。お気に入りの柄模様の和紙を選んで、オリジナルの器を作ることができます。 

情報

日時:10月7日(日) 15:00〜22:00/10月8日(月)15:00〜22:00
会場:新日本製陶
住所:佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲2304-1
体験時間:約10分
参加費:700円~(生地+和紙+焼成代込) ※事前予約可能
予約・お問い合わせ先:0954-43-9201

ハーバリウムキャンドル&ハーバリウムワークショップ

20181003_h1_08.jpg

江口製陶所ではワークショップが開催されます。 

キャンドルの製作は事前のご予約が必要です。10名様限定なのでお早めに。
ハーバリウムの製作は1000円~。当日の受付も可能です。
ご予約・お問い合わせはメールにてお願いします。
eguchiseitoh@po.ktknet.ne.jp

情報

日時:10月7日(日)17:00~21:00 ※受付は20:00まで
会場:江口製陶所
住所:佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4753

【吉田皿屋ひかりぼし 】

20181003_h1_09.jpg

情報

会期:2018年10月7日(日)・10月8日(月) ※雨天中止
時間:18:00〜22:00
会場:肥前吉田焼窯元会館、窯元8社
参加窯元:江口製陶所/新日本製陶/副久製陶所/副千製陶所/副武製陶所/副正製陶所/224porcelain/ヤマダイ
住所:佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4525-1
駐車場:吉田中学校(佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丙3016
※お車でお越しの方、駐車場は吉田中学校となります。送迎バスが巡回いたします。

【予約・お問い合わせ】
肥前吉田焼窯元会館(田中)
TEL :0954-43-9411
MAIL:info@yoshidayaki.jp
WEB:yoshidayaki.jp
イベントページ:https://www.yoshidayaki.jp/event/hikariboshi/

イタリア料理店
trattoriYa Mimasaka
オーナーソムリエ

鳥谷憲樹 (Toriya Kazuki)

1982年武雄市山内町生まれ。東京・イタリアでの修行を経て故郷へUターン。 祖父母が遺してくれた庭を受け継いで、2016年イタリア...

このEDITORの他の記事を見る

ページの先頭に戻る