こんにちは、さがおいしいです!
冬は身体の芯から温かいまる温かいそば、夏はさっぱりとしたざるそばと、季節を問わず人気のそば。
今回は三養基郡上峰町にある知る人ぞ知る古民家そばランチのお店をご紹介します!
「そば処 たからい」の外観
住宅街の中にひっそりたたずむこちらは「こんなところにあるの!?」という隠れ家的な雰囲気。
車のナビで行けば無事辿り着けましたので、ご安心ください。「そば」や「ぜんざい」の旗が立っているので目印にされてください。駐車場から小道を進んでいくと店舗入り口に到着。靴を脱いで靴箱へ直した後、店内へ入ります。緑に囲まれた古民家は外からだと店内の様子がほとんど分からず、隠れ家感満載の店構えで入る前からワクワクしちゃいました。
ランチ限定!そばづくしの大満足ランチ
たからいランチ ¥1,580(税込)
今回注文した11:00〜15:00限定の「たからいランチ」は、前菜2品、天麩羅盛合せ、冷たいそば又は温かいそば、本日のデザート、選べるドリンクといったミニコースのような内容。
ボリュームもしっかりあるリーズナブルな「たからいランチ」は土日祝日も提供されいるのも嬉しいです。
蕎麦は長野県内で多く栽培され、一段と風味の強いのが特徴の信州八ヶ丘産蕎麦粉を使用した「二八蕎麦」。
しっかりとしたコシがあり、のどごしもしっかり食べ応えがあります。温かいそばは、風味豊かな出汁がそばにしっかりと絡み、身体がぽかぽかと温まる一杯。つゆとの相性も良い冷たいそばは、さっぱりとした味わいで、歯ごたえもより楽しめます。さらに冷たいそばには天かす、ネギ、とろろが添えられており、最後まで飽きずに味の変化を楽しむことができました!
たからいランチの前菜と天ぷら盛合せ
前菜からデザートまですべて手作りで、一品一品手が込んで作られているのが伝わります。
甘めのいなりに包まれたお蕎麦は上品さもある驚きの美味しさ。食べやすいサイズの揚げたての天ぷらと、そばがきで海老を包んで揚げたそばがきの包み揚げは添えられている抹茶塩でシンプルにいただきます。蕎麦粉のポタージュスープはクリーミーさの中にそばの風味もしっかり感じられる新しい味わいでした。
たからいランチの本日のデザートとドリンク
デザートは「そば粉ときなこのロールケーキ」「そば茶プリン」「蕎麦チーズケーキ」から、ドリンクは「コーヒー」「紅茶」「お抹茶」「ハーブティー」「ジュース」から選ぶことができます。
今回注文した「そば粉ときなこのロールケーキ」は、しっとりとしたそば粉を練り込んだ生地とほんのり香るきなこのクリームが食後でもぺろりと食べられます。「そば茶プリン」は、口あたりが滑らかで、そば茶の香ばしい風味がしっかりと感じられ、上にかかっているカラメルソースで甘さの調節もできました。提供前に丁寧に立てられる「抹茶」は、まろやかさとほろ苦さを感じられます。泡立ちがきめ細かく、抹茶特有の香りがふわっと広がり、甘味との相性も抜群。
メインのそばだけではなく前菜からデザートまで蕎麦を堪能できました。蕎麦好きにはとっても贅沢な内容でした!
飽きがこない!豊富なメニューも魅力
「たからいランチ」以外にも、セットメニューや天丼などの単品メニューなども充実。
そばがきで海老を包んで揚げた「そばがきの包み揚げ」や、おこげのお茶漬けといった一品料理、甘味や飲み物、会席メニューも充実種類が豊富なので、何度行っても新しいメニューが楽しめるのが嬉しいポイントです。
5と0がつく日は「ぜんざいサービスデー」
毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日はなんと...ぜんざいが一杯サービス!
手作りのぜんざいは小豆とお餅にそばがきが入ったオリジナル。ほんのりそばの風味も感じられ、ホッと心温まる一杯でした。
今回注文した「たからいランチ」には、本日のデザートが付いていましたが、追加でぜんざいまでいただき、2種類もデザートが食べれて贅沢なひとときでした。
古民家ならではの温かみのある空間
木造の古民家をそのまま活用した温かみのある店内。テーブル席とお座敷があり、幅広い年齢層のお客さんで賑わっていました。
店内入口付近には、蕎麦かりんとうやハンドメイド商品の販売もありました。
ほとんどの方が事前予約をされていて、予約なしで満席の場合は店内入って左手に置いてある用紙に名前を記入して、順番がくるのを待ちます。日曜日の11時過ぎにお伺いしましたが、ギリギリ予約なしで入ることができました!
駐車場情報は要チェック!
駐車場を事前に確認するのがおすすめ。駐車場は店舗正面に約5台分、店舗後方に2台分あります。
店舗駐車場が満車の際は、徒歩約2分の場所にある上峰町役場の駐車場が利用可能です。
今回開店してまもなく到着しましたが、店舗正面駐車場は満車。その後お店に電話して確認しましたので、私も次回はスムーズに駐車できそうです!
さいごに...
佐賀にはまだまだ知らない素敵なお店がたくさん。
今回のお店ももっと早く知りたかった...というくらい大満足のお店でした。次回は事前に予約をして両親を連れて行きたいと思います。
2025年春には、現店舗から道を挟んで斜め向かい側に店舗移転が決定されています。新しい建物での店舗も楽しみです!
店舗名 | そば処 たからい |
---|---|
住所 | 佐賀県三養基郡上峰町坊所624 |
駐車場 | 有り |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 |
火曜日 |
電話番号 | 0952-53-3108 |
公式サイト | |
公式SNS |
Instagram:@takarai.kamimine |
地図 |
|