みなさん、こんにちは。さがおいしいです!
地元をはじめ県内外のお客さんから人気だった「炭火焼 古賀」から店名を変更し、2024年11月にリニューアルオープンした「すみまる」。以前から人気だったうな重やトロ鯖ほぐし丼などに加え、今回新しいメニューも仲間入り。
今回は目新しいメニューも増え、これからも大注目の武雄市にある炭火焼き専門店のご紹介です!
店構え
国道34号線沿いにあり、武雄温泉駅から車で約10分の本格炭火焼き専門店の「すみまる」。
嬉野市にある「森うなぎ」で16年間働かれた経験がある店主がオープンしたお店です。店舗前には駐車場も広々と完備されており、車利用の方にもおすすめです。
メニュー
鰻や鯖、佐賀牛に使用されている自慢のタレは毎朝作り、添加物不使用で身体にも優しい仕上がりです。
炭火焼きには香りが良い高品質なカシの木炭を使用されています。通常の木炭と比べて煙が少なく、炭火焼き特有の煙たさもなく、快適に食事を楽しむことができます。
自慢の鰻はお歳暮やギフトの発送も可能。今回は日常使いでも利用しやすいメニューを2つ注文してみました!
人気No.1メニュー
親子重 ¥900(税込)
「すみまる」の人気No.1メニューは、ふわふわの卵で炭火焼きされたありたどりをとじた「親子重」。
自家製の出汁がしっかり染み込み、ほんのり甘めの風味がたまりません。使用されているありたどりはプリプリとした食感で、ジューシーな肉質が特徴。 たっぷりの出汁がご飯にもしみわたり、最後の一口まで楽しめます。
さらに、ご飯の量は無料でオーダー可能! メガ盛り(400g)からキング(800g)まで、6種類のサイズから好きな量を選べるので、たくさん食べたい方にもピッタリです。
人気急上昇!お得感たっぷりの2色丼
選べる2色丼 ¥1,250(税込)
あれもこれも楽しみたい方にぴったりの「2色丼」。
うなぎちらし、さばほぐし、やきとりの3種類から、お好きな2種類を組み合わせて選びます。2色丼の他にもみそ汁、だし巻き玉子、漬物、ひつまぶし用出汁、味薬(ネギ・のり・わさび)、ミニデザートがついていて満足感たっぷりです。
今回は「うなぎちらし」と「さばほぐし」を注文しました。 どちらも絶妙な塩加減で白米との相性は抜群。
それぞれ半分はそのまま味わい、後半はひつまぶしで味変。ひつまぶし用出汁と別皿でついている薬味をトッピングして味の変化を楽しめる贅沢な2色丼でした!
店内の様子
店内に入ると目の前には、人気の焼きとりパラちゃんをはじめとするテイクアウト用の商品が並べられています。
サックと購入ができるので、テイクアウト利用の方も利用しやすそうな印象でした。
テーブル席、カウンター席、小上がり座敷がある店内は「炭火焼 古賀」からの常連さんなど多くのお客さんで賑わっていました。
駐車場から店内まではバリアフリーになっているので、ベビーカーや車椅子利用の方も困ることはなさそう。
さいごに...
今回のお店は知人のおすすめということで訪問。
うな丼のほかにも、佐賀牛やさば、やきとりを炭火焼きで楽しめるのがとても魅力的だと思いました!1,000円以下の丼物があったりと普段使いでも利用できそうなメニューも多数。お子様セットやミニうどんといったお子様メニューもあり、子連れでも安心でした。
みなさんも気軽に炭火焼き料理が楽しめる「すみまる」にぜひ足を運んでみてくださいね。
店舗名 | すみまる |
---|---|
住所 |
佐賀県武雄市北方町志久2040-2 |
営業時間 |
月、水、木...11:00〜18:00 【テイクアウト】 |
定休日 |
火曜日 |
電話番号 |
0954-27-7750 |
公式サイト | https://sumimaru.jp/ |
公式SNS |
Instagram : @suumiimaaruu |
地図 |
|