さがまんが vol.6

さがまんが vol.6

唐津くんちの新しい曳山

※「唐津くんち」とは

毎年11月の2、3、4日に開催される唐津神社の秋季例大祭で、唐津の町を愛する人達が受け継いできた伝統のお祭り
1980年に国の重要無形民族文化財に指定、2016年にはユネスコの無形文化遺産に登録されました。
最近では海外にも広く紹介され、観光客も年々増加し、期間中の人出は50万人を超えています。
乾漆で製作された巨大な曳山(ひきやま)が、笛・太鼓・鐘の囃子にあわせた曳子(ひきこ)たちの「エンヤ、エンヤ」「ヨイサ、ヨイサ」の掛け声とともに、唐津市内の旧城下町を練り歩く姿は圧巻の一言。唐津っ子は、この日に向けて衣装やヘアスタイルを新調するとかしないとか、この日ばかりは学校を休んでも何もいわれないという噂も・・・
ちなみに、この曳山は、明治時代に消失したとされるマボロシの曳山「黒獅子」とは何の関係もない、ただのエクレアです。


【さがまんが】佐賀のヒト・モノ・コトをくすっと笑える切り口で紹介する企画。

ワタナベエンターテインメント
九州事業本部

おほ しんたろう

佐賀県出身のお笑いタレント。現在、サガテレビ「かちかちPress」の お天気コーナーを担当。「おほさん」の愛称で佐賀県民に親しまれ...

このEDITORの他の記事を見る

ページの先頭に戻る