I ♡ 小腸 !?
思わず二度見してしまいそうなインパクト絶大なTシャツを着ているのはsalon Reforneを主宰する山下有砂先生。こちらは(一社)日本美腸協会のTシャツだそうです。
山下先生は、佐賀県初の美腸プランナーであり、協会の美腸エステ®認定セラピスト・美腸アドバイザーとして佐賀県を中心に福岡県、熊本県でも活動されています。
山下有砂先生
-
サロンの名前のReforneは、『いつまでも色あせない輝きを』という意味です。
皆さん腸が大切だということはご存じだけど『実際にその腸活が自身に合っているのか』『どうして腸を大切にしないといけないのか』を知ってほしい。また、仕事・子育て・家事を頑張る女性が内面から輝けるように応援したいとの思いから美腸サロンを立ち上げました。
腸が変われば、人生が変わる!腸の入門講座
山下先生はご自身の実体験から「腸が変われば、人生が変わる!」という思いをお持ちで、それをたくさんの方に伝えるために講座を開催されています。
腸が人生を変えてしまうなんてなんだか大げさに聞こえてしまうけど、そういわれると気になっちゃいますよね。
というわけでこの言葉がすごく気になった私は同じく腸に興味がある方々をお誘いして、唐津市で腸の入門講座を開催していただきました。
(2020年9月27日 シェアオフィス唐津.comにて行われた講座の様子)
この日ももちろんI ♡小腸Tシャツの山下先生。
途中で登場するリアルな内臓のエプロンにも驚きました。
腸への情熱が溢れる山下先生の2時間の講座は濃密で、一生懸命メモを取りながらたくさんの質問をされる参加者の皆さん。人にはそれぞれ腸のタイプがあることや、小腸の大切さなどたくさんの学びがあったようです。
私はというと、今まで当たり前にしてきたことが腸に良くないことを知りショックが大きかったですが、どこを変えたらいいかという具体的なことを学べたので、今後実践して、美腸を目指します!
腸もみ
美腸に欠かせないのは、食事、睡眠、運動・・・、そして、腸もみ。
腸もみとは、腸の専門知識に基づいた安全性の高い「美腸エステ®」です。
オイルをつけ、オールハンドで優しく外からアプローチをして、動きの悪くなっている腸を促し、老廃物を流していきます。そして、女性の8割が下がっていると言われている腸を元の位置に戻し、さらに、腸でもっとも大切だと言われている小腸の汚れを落としていくそうです。
店舗情報
店舗名 | salon Reforne(サロン ルフォーネ) |
---|---|
電話番号 | 090-8416-3758 |
https://www.instagram.com/salon.reforne/ | |
住所 | サロンルフォーネは店舗を持たず、出張で施術を行われます。 |
イベント情報
佐賀県江北町健康プロジェクトという取組みをご存じでしょうか?
『佐賀県江北町の無農薬大豆でつくった納豆パワーで腸内環境日本一を宣言します』というものです。
HP:https://sonomono.jp/kouhokumachi/
腸に関して意識が高い江北町の北原農園さんのイベントに山下先生が講師として参加されるそうです。
vol.1のテーマは『正しい腸活探し』です。
山下先生の腸の講座と、美味しくて身体や腸が喜ぶ農産物の販売もあります。
美腸ってな~に?腸が綺麗になるとどうなるの?
身体のこと、健康のこと考えてみませんか?
イベント名 | 北原農園と一緒に自分メンテナンス vol.1 正しい腸活探し |
---|---|
日時 | 2020年10月25日(日)10:30~12:00(10:15開場) |
場所 | LIGHT HOUSE(佐賀市唐人2-4-2 2F) |
参加費 | 3000円(ワンドリンク付) |
定員 | 20名 |
申込み・問い合わせ | 090-5022-8463 kitahara1208@gmail.com(北原良太) |
地図 |
|