【Robin's kitchen(ロビンズキッチン)】武雄のロビンズ風レモンステーキ、ジェラートだけじゃない!地元を救うイタリアン料理店。

【Robin's kitchen(ロビンズキッチン)】武雄のロビンズ風レモンステーキ、ジェラートだけじゃない!地元を救うイタリアン料理店。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。結一です。

今年の夏、武雄市ではまた水害の被害に遭いました。まだ復旧・復興最中のところもあります。

どうか一日も早い復旧と、被災された方々が日常の生活に戻れるよう、お祈りいたしております。

今回ご紹介するロビンズキッチンも水害の被害に遭われましたが、10月1日に復活オープンをされました。

新メニューも増えたロビンズキッチン。ぜひ覗いていきましょう!

店内の様子

武雄市北方町にあるイタリアン料理店のロビンズキッチン。

緑があって、落ち着く雰囲気が漂います。

20211104_yu1_11.jpg

窓が大きく、自然の光が入ってきて、とても気持がいいです。

20211104_yu1_12.jpg

外にはテラス席もあり、晴れた日はお外で食べてもよさそうですね。

いざ注文!!

私が今回注文したのは、ランチメニューの「ロビンズ風レモンステーキBセット(ビアディーナサラダ+コーヒー+選べるジェラート付き)」(2,600円)。

ランチは単品900円から。セットは1,500円からありますよ(^^)

20211104_yu1_01.jpg

初めに出てきたのは、名物のピアディーナサラダ。

半分ほどサラダを頂いて、残りはトルティーヤの生地で巻いて頂きました。サラダの下には、柿や生ハムが入っており、甘さの中にも酸味があって美味しかったです。

20211104_yu1_19.jpg

メインのロビンズ風レモンステーキ。

とっっってもお肉が柔らかくて、美味しかった!!!!

ソースも、佐世保のレモンステーキとは全く違う味で、この味は食べた人にしかわからない!

そして、このステーキの量!たくさんステーキを食べたぞ~っとなる満足感。お腹いっぱいになります。

20211104_yu1_03.jpg

パンも付いていて、ステーキと相性抜群。

20211104_yu1_04.jpg

ドリンクは、エスプレッソ・アイスコーヒー・紅茶・アイスティー・ウーロン茶・オレンジジュースの中から選べます。私は紅茶をセレクト。

HEALBOマドラーも一緒に付いてきて、これでまぜると本当に味がまろやかになりました! 手作りの説明書も嬉しいですね。

さーそろそろデザート......! と思っていた時。

20211104_yu1_05.jpg

こんなサプライズが!!!!

先日誕生日を迎えていた私。

スタッフの方が丁寧にろうそくまでつけてくれました。ロビンズキッチンにはパティシエもいて、ケーキも手作りだそう。

20211104_yu1_13.jpg

びっくりと嬉しさでこの笑顔(笑)。

ケーキはフランボアーズのシフォンケーキでした。こんなシフォンケーキ初めて!!

こだわりポイント

フレーバーウォーター

20211104_yu1_08.jpg

お冷はフレーバーウォーターを用意してあります。

季節に応じて、武雄産のミントを用意されるなど、これもまた楽しみの一つ。

ジェラート

20211104_yu1_07.jpg

ジェラートは、京都にあるジェラート店『プルマルシェ』から取り寄せてあります。

このジェラート、イタリアジェラート協会の国産コンテストで3年連続複数部門受賞をしていて、佐賀ではここでしか味わえません!

20211104_yu1_17.jpg

18種類から選べ、テイクアウトも可能です。

新フレーバーの青マンゴー、シークワーサーが入荷していますよ。

拘りのお野菜

20211104_yu1_25.jpg

食材にも拘っていて、特にお野菜は旬の新鮮なものを使用してあります。他県まで行って、目で見て、触れて仕入れをされているそうです。

お酒

20211104_yu1_09.jpg

お酒も充実しています。ボトルワイン、スパークリングワインも種類が豊富。

瓶タイプの可愛い絵柄があったり、県外からも仕入れされているので、佐賀ではここでしか飲めないお酒もあります!

ワイン好きの私にとって、嬉しすぎます(^^)

美味しい料理はまだまだ他にも

牛ステーキ

20211104_yu1_18.jpg

肉肉ボロネーゼ

20211104_yu1_16.jpg

本日のお魚

20211104_yu1_15.jpg

うにクリームスパゲティ

20211104_yu1_14.jpg

ガーリックステーキ

20211104_yu1_24.jpg

ハンバーグ

20211104_yu1_21.jpg

フレッシュトマトのラビオリ

20211104_yu1_26.jpg

マルゲリータ

20211104_yu1_20.jpg

たっぷりトマトのスパゲティ

20211104_yu1_23.jpg

ディナーコース各種

20211104_yu1_27.jpg

ランチだけでなく、ディナーもあります。

・パスタコース(2,400円)
・ステーキコース(3,500円)
・オマールコース(4,500円)
・魚コース(3,500円)

予算に応じてメニューの変更も可能とのこと。お電話で相談してみてくださいね。

どれも食べてみたいですね。

テイクアウトのお弁当

最近の人気は、テイクアウトのお弁当で、ピザやオードブルなどもあります。

特にお弁当がおすすめだそうで、会食でのご利用も多いそう。

テイクアウトのお弁当は、単品で1,000円から、サラダセットで1,200円から提供されています。

ステーキ弁当(レモンソースorガーリックソース)

20211104_yu1_28.jpg

ハンバーグ弁当

20211104_yu1_22.jpg

忙しい方には、テイクアウトもいいですね(^^)

さいごに

最初にお話しましたが、武雄市は今年もまた水害の被害に遭いました。そんな中、ロビンズキッチンでは、全国から支援物資が届き、店舗の前で自由に持ち帰られる形で提供してくださるなど、被災者の方へ物資を配布してくださいました。地元のテレビ局やサガテレビでも取り上げられた、本当に地元にも優しいお店です。

お店に食べに行ったときも、スタッフの方の笑顔、気づかい、愛情が伝わるお店。料理はもちろんですが、人の温かさを感じられるお店です。

IMG_0683.jpeg

手土産も買うスペースがありますよ(^^)このお菓子と紅茶も最高に美味しかった!!

ぜひ、皆さん足を運んでみてはいかがでしょうか?

店舗情報

店舗名 Robin's kitchen(ロビンズキッチン)
住所 〒849-2204佐賀県武雄市北方町大崎1103
公式SNS Facebook:https://www.facebook.com/Robinskitchen/
Instagram:https://www.instagram.com/robins_kitchen/
詳細情報

【電話番号】0954-36-0208

【営業時間】
ランチ...11:30~14:30(L.o 14:00)
ディナー...17:30~21:00(L.o 20:30)

【定休日】毎週水曜日、第1,3,5火曜日

【駐車場】有

【その他】単品、オードブルテイクアウト可

地図

フェムセラピスト/ヨガインストラクター/心理セラピスト

結、(ひとむすび)

生まれも育ちも佐賀県。人と人、自然、宇宙との繋がりを大切にしながら、愛を持って「いま」を生きています。心と身体の健康美人を増やすた...

このEDITORの他の記事を見る

ページの先頭に戻る