こんにちは、子どもとのお出かけが大好きなゆりちゃんです。
今回は、豊富な冷凍食品が自慢のお惣菜工房が手掛ける、お出かけにぴったりのお弁当を紹介します。
唐津市七山にある2019年にオープンした「森のハンバーグ工房ゆみさんち」。国道323号沿いにあり、可愛らしい赤い看板が目印です。
元々''あなたの楽ちんをお手伝いしたい''というコンセプトで手作りハンバーグなどを作り、冷凍して販売していたのが、お弁当やランチを提供するようになったお店です。店主の「ゆみさん」を中心とした近所の主婦さん達で運営されており、全て手作りの''お母さんの味''が楽しめると評判なんです。
お店の味が自宅でも!炊事の味方、豊富な冷凍食品
店内には、野菜の直販や手作り冷凍食品のコーナーがあり、その種類も豊富。冷食は、ハンバーグ、コロッケ、牛すじ煮込み、豚足など、充実した肉類はどれもおいしそう!このお店が近所にあれば日々の炊事が楽ちんになるのに...と本気で思ってしまいました(笑)
広々としたイートインスペースもあり、ランチはもちろん、お弁当もその場で食べることができますよ。
カラフルで豪華な注目の新作弁当
今回頂いたのは「崚美弁当」(1,200円)。お客さんの要望に応える形で、様々な一品料理を少しずつ集めた豪華な新作です。
見てください、このカラフルで美しいお惣菜の数々!思わず見とれてしまいます。 ミートボールやチキンカツなど、自慢のお肉料理中心で満足感いっぱいですが、野菜もたくさん採れるのがうれしいポイント。パプリカ、スナップエンドウ、ナス、オレンジなど、彩り豊かで、かつ栄養のバランスも気にかけてくれる優しさを感じます。
でも一番美味しかったのは、やはり店名にも入っているハンバーグ!適度に粗挽きでお弁当とは思えない肉肉しさがありました。そして絶品の「ゆみさんちオリジナルソース」。こちらは店頭でも販売されているので購入することもできますよ。
ピクニックに最適!屋外で食べればおいしさ倍増
この日は絶好のピクニック日和だったので、テイクアウトして、近くの公園で食べることに。これだけ素敵なお弁当なら、ピクニックに持っていけば注目されること間違いなし!
公園で''いただきまぁす!'' 子どもたちも楽しそう。
必ずしも熱々で食べれるとは限らないお弁当。肉類は冷めると脂が固まり味が落ちることも多いですが、このお弁当は冷めてもおいしくいただけました♪
さいごに
お母さんの優しさや温かさが詰まった「森のハンバーグ工房ゆみさんち」は今年5周年を迎えました。本店がリニューアルオープンし、また、よりアクセスの良い唐津駅前にも2号店が出店しました。こちらは月水金曜日の11時〜14時限定ですが、より多くの方にこの味が広まるとうれしいです。
店舗名 | 森のハンバーグ工房ゆみさんち |
---|---|
住所 | 佐賀県唐津市七山仁部1−3 |
営業時間 | 11時〜18時 (不定休) |
駐車場 | 有り |
公式SNS | @yumisanchi.nanayama |
地図 |
|