家具屋さんが提供するおしゃれ空間「wood-style cafe(ウッドスタイルカフェ)」

家具屋さんが提供するおしゃれ空間「wood-style cafe(ウッドスタイルカフェ)」

こんにちは。子どもとのお出かけが大好きなゆりちゃんです。
今回は、佐賀市郊外にあるおしゃれなカフェをご紹介します。
佐賀市諸富町にある『wood-style cafe(ウッドスタイルカフェ)』。福岡との県境にあり、隣接する福岡県大川市とは筑後川を挟んで歩いていけるほどの距離です。国道208号線沿いに位置し、佐賀市街からは車で約20分、有明沿岸道路の諸富ICからは約6分とアクセス良好です。

yz2405_wood-style_01.jpg

家具屋さんならでは!木の温もり溢れる、こだわりのインテリア

この地域は古くから家具の街として知られており、辺りを見渡すと老舗の家具屋さんがちらほら。そしてこのwood-style cafeも昭和51年創業の『いわい家具』が運営するカフェなんです。創作家具・オーダー家具を得意とするこの家具屋さんは、同じ敷地内にあります。


yz2405_wood-style_02.jpg

そんな敷地内は緑がいっぱいで癒されます。

yz2405_wood-style_03.jpg

表札のような木の看板には何やら英語のようなイタリア語のような紹介文が。
よく見ると実は全部ローマ字の日本語。この遊び心がおもしろい(笑)

yz2405_wood-style_04.jpg

店内に入ると、今度は一気に木の温もりが感じられるおしゃれ空間に。

yz2405_wood-style_05.jpg

家具は全て『いわい家具』製のテーブルや椅子なんだそう。木の美しさを全面に押し出した家具は、さまざまなデザインがあり、一つとして同じものがない木目の味わいがあります。まさに店名のとおりwood-styleなカフェ!

yz2405_wood-style_06.jpg

yz2405_wood-style_07.jpg

yz2405_wood-style_08.jpg

子ども用のイスやベビーベッドも!テーブル同士の間隔も広くて、ベビーカーのまま入店が可能です。子育て世代にはうれしいポイントですよね。

yz2405_wood-style_09.jpg

待合席にはお手製のオセロゲームも置いてあるので、待ち時間も退屈することなく過ごせますよ。


yz2405_wood-style_10.jpg

窯焼きの香ばしさに思わず舌鼓!絶品イタリアン

大人気の「窯焼きパスタ&ドリア」は全部で5種類
こちらは、『シーフード明太クリーム』(1,600円/写真左)と『濃厚ミートソースチキン』(1,600円/写真右)。
中身はパスタかドリアが選べますが、この日はどちらもドリアにしました。見た目は小さく見えますが、器の底が深いので実はボリューミー。かなりお腹いっぱいになります。

yz2405_wood-style_11.jpg

見てください、このとろけるチーズ。是非とも熱々のうちに食べてほしい!

yz2405_wood-style_18.jpg

ピザは、注文が入ってから生地を伸ばし、一枚ずつ窯で焼き上げるというこだわりっぷり。
その窯は、レジのすぐ後ろ、客席からもよく見える位置にあります。スタッフが一生懸命焼いている姿は見ているだけでワクワクします。

yz2405_wood-style_13.jpg

こちらは、『マリアーナ』(1,300円)。

yz2405_wood-style_14.jpg

シンプルな見た目ですが、トマトベースにスライスしたガーリックが良い味を出しています。
耳は表面カリカリの中モチモチ、やはり窯で一気に焼いた生地は飽きの来ない食感です。

パスタも負けていません。こちらは『シーフードペッパーレモン』(1,500円)。

yz2405_wood-style_15.jpg

レモンの爽やかさとブラックペッパーのパンチが絶妙にマッチした、夏にピッタリのパスタでした。

映えること間違いなし!かわいくておいしいスイーツ

実はイタリアンだけでなくスイーツも美味しくて可愛いと評判なんです。
こちらは、『ストロベリーピザ☆練乳ソースかけ』(1,500円)。

yz2405_wood-style_16.jpg

シロップ漬けされたいちごは、酸味が強めのスッキリとした味わい。いちごの下にあるカスタードの甘さと合わさってちょうどいいバランス!練乳をかけると、よりマイルドになります。なによりもその見た目の可愛さにうっとり。食べるのがもったいないくらいです!

こちらは期間限定の『ふわとろフレンチトースト』(1,500円)。

yz2405_wood-style_17.jpg

鉄板で熱々のフレンチトーストに、生クリームとアイスクリームがこれでもかと乗った、こちらも映え必至の一品。
甘々なその見た目とは対照的に、実は結構甘さ控えめなので、ボリューミーですが重くならずに楽しめます。果肉たっぷりベリー系のソースをかけると、さらにスッキリしますよ。

さいごに

何度かリピートしてますが、いつも満席しか見たことがないほど大人気店なので、予約をオススメします。
おしゃれな空間、美味しいイタリアン、そして可愛いスイーツ。色んな魅力が詰まったカフェで素敵な時間を過ごせました。皆さんも、おなかと心を満たしにぜひ出かけてみてください。(文/ゆりちゃん)


店舗名 wood-style cafe(ウッドスタイルカフェ)

住所 佐賀県佐賀市諸富町徳富71-1

営業時間 11:00〜15:00、18:00〜21:00(夜は金曜と土曜のみ)
定休日

水曜日

公式SNS Instagram @wood_style_cafe
地図

ライター

ゆりちゃん

横浜市出身。2024年4月〜佐賀県に移住。 30年以上横浜から出たことがなかったのですが、夫の転勤をきっかけに2021年10月福岡...

このEDITORの他の記事を見る

ページの先頭に戻る