エリアから選ぶ

カテゴリーから選ぶ

LINKS

佐賀駅の「火の茶房 佐賀店」で香ばしい"特別な一杯"

佐賀駅を歩いていると、ふわりと香ばしいお茶の香りが鼻をくすぐります。
その香りに誘われるように足を向けた先は、佐賀駅構内「サガハツ」にある「火の茶房 佐賀店」。店内では佐賀県嬉野産の茶葉を丁寧に焙煎し、焼きたてのほうじ茶の芳ばしい香りが広がっています。

ほうじ茶以外にも緑茶やオリジナルのブレンド茶など、取り扱うお茶は30種類以上。
定番のお茶から季節限定の特別なお茶や、月替わりで楽しめる「今月のお茶」など、訪れるたびに新しいお茶との出会いがあるお店なのです。

そんな火の茶房 佐賀店の人気商品やお店の思いなどを紹介します。

定番から限定茶まで!火の茶房で人気のお茶をチェック

火の茶房佐賀店のコンセプトは、「お茶の時間を提案する」こと。
ひとりでほっとひと息つくとき、大切な人との語らいのひととき、家族や友人と過ごす温かな時間――。お茶を通じて、そんな穏やかなひとときを届けたいという想いが込められています。

「火の茶房 佐賀店」の魅力は、なんといっても店内で焙煎するほうじ茶。
芳ばしい香りが広がる店内に足を踏み入れると、まるでお茶に包まれるような心地よさを感じます。

お茶の販売以外にもパウンドケーキなどのスイーツや自家焙煎のほうじ茶をたっぷり使った嬉野ほうじ茶やほうじ茶ラテ、ほうじ茶のパフェなども。
さらに、お茶とお菓子のギフトセットなどは、贈り物としても喜ばれています。

二十四種ぶれんど効茶:ノンカフェインで毎日の体調サポートに

30種類以上あるお茶の中でも、多くのファンに愛され続けているのが「二十四種ぶれんど効茶」
24種類の茶葉をブレンドしたノンカフェインのお茶で、お子様からご年配の方まで安心して楽しめます。

すっきりとした飲みやすさで、毎日の習慣にしているリピーターも多く、「このお茶を飲むと体調が整う」という声も。
今回お話を伺った営業部統括マネージャーの矢野さんも、10年以上愛飲しているそうです。

月替わりで楽しめる「今月のお茶」や季節限定ブレンド茶

また、火の茶房 佐賀店では、「季節のお茶」や「今月のお茶」などの限定茶が楽しめるのも魅力のひとつ。
「今月のお茶」は、その季節の悩みをサポートするお茶を月替わりで提供されています。

私が訪れた3月中旬の季節のお茶は「桜ほうじ茶」と「桜紅茶」。

桜ほうじ茶は店内で焙煎したほうじ茶に桜の香りがふんわりと重なり、春を感じるやさしい味わいのお茶。
さらに、3月の「今月のお茶」は「桜とベリーのハーブティー」。

ルイボスに桜葉の香りとベリーをブレンドした茶葉はとてもいい香りで、春の訪れを感じさせてくれました。4月は、ペパーミントやエルダーフラワーが爽やかに香る「クリアオレンジハーブティー」で、むずむずケアにピッタリです。5月には、紫外線対策をサポートするブレンド茶が登場予定とのこと。

その季節ならではの悩みをサポートしてくれるブレンド茶で、心と体を整える一杯を楽しんでみませんか?

"あなたから買いたい"と思わせるおもてなし

火の茶房 佐賀店では、お茶の美味しさだけでなく、心温まるおもてなしも大切にしています。
試飲は紙コップではなく、しっかりとしたコップで提供され、丁寧に淹れられたお茶の味わいをじっくり楽しめる心遣いが嬉しいです。

店内には季節の生花が飾られ、視覚でも季節を感じられる工夫がされています。
接客も「いらっしゃいませ」ではなく、「こんにちは」と温かく迎えてくれるのです。ただお茶を販売するだけではなく、「あなたから買いたい」と思ってもらえるような、心のこもった接客を大切にしているそうです。

矢野さんが語る一番のやりがいは、お客様からの「ありがとう」の言葉。
「ほうじ茶をはじめ、オリジナルブレンドなど様々なお茶をご用意しています。試飲もできますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください」と矢野さんは仰っていました。

「まだまだ佐賀の皆さんに知られていない部分も多いため、これからも『お茶を飲むきっかけになるお店』として、お茶の魅力を伝え続けていきたい――。」そんな思いが詰まった、温もりあふれるお店です。

佐賀駅の火の茶房で自分にぴったりのお茶を見つけよう

火の茶房 佐賀店は、ただお茶を提供するだけでなく、お茶を通じて心安らぐ時間を届けてくれます。
店内で焙煎されるほうじ茶の香りに包まれながら、自分にぴったりのお茶を選ぶ時間は、忙しい日常の中でほっとひと息つける貴重なひととき。

また、大切な人に香りとともに、想いを込めたギフトを贈るのも素敵ですね。
佐賀駅に立ち寄った際は、ぜひ火の茶房 佐賀店で、自分や大切な人のための特別なお茶を探してみませんか?

店舗名 火の茶房 佐賀店
住所 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目11番20号 JR佐賀駅直結「サガハツ内」
営業時間 11:00-20:00
定休日 なし
駐車場 サガハツ 提携駐車場あり
公式SNS Instagram:@hinosabou
地図

関連記事

ライター

副島かよこ

徳島生まれ、佐賀市在住の取材/トラベルライター。佐賀は豊かな自然、美味しいもの、歴史ロマン、魅力いっぱいの場所です。佐賀のすばらし...

このEDITORの他の記事を見る