佐賀・三瀬で出会う絶景カフェ!生チュロス専門『COZY CAFE』で贅沢なひとときを

佐賀・三瀬で出会う絶景カフェ!生チュロス専門『COZY CAFE』で贅沢なひとときを

佐賀県にお住まいの方、そしてこれから佐賀を訪れる予定の皆さん、こんにちは!亜希子です。佐賀で美味しいグルメを探している方におすすめしたい、とっておきのカフェをご紹介します。

佐賀県三瀬方面へ車を走らせると、突如として現れる洗練された外観のカフェに目を奪われます。それが、今回ご紹介する生チュロス専門店「COZY CAFE」です。
佐賀でチュロスが食べられるお店は珍しく、さらにその美味しさも格別!期待に胸を膨らませて訪れた「COZY CAFE」の魅力を、たっぷりお伝えします。

三瀬の自然に抱かれる『COZY CAFE』とは?

2025年4月26日にオープンした「COZY CAFE」は、生チュロスに特化したカフェです。最大の魅力は、そのこだわり抜かれた生チュロス。小麦粉の配合から揚げ加減まで、一つ一つ手作業で丁寧に作られています。使用するチョコレートはクーベルチュール、生クリームのホイップ加減にも細やかな配慮がされています。

「日常に小さなやすらぎを届ける」「居心地のいい"自分の居場所"を見つけてほしい」という温かいコンセプトを掲げるCOZY CAFE。テラス席では、鳥のさえずりや田んぼの蛙の声が聞こえ、自然に囲まれた中で深呼吸できるような空間が広がります。日頃の疲れを忘れ、心ゆくまでリラックスできるでしょう。

運営スタッフがチュロスに魅せられたきっかけは、スペインで出会った忘れられない味だったこと。その本場の味を佐賀で再現しようと試行錯誤を重ねたそう。その結果、今では本場をも凌ぐ美味しさと自信を持っておすすめできる生チュロスが誕生したのです。

cozy_001.jpg

cozy_002.jpg

cozy_003.jpg

アクセス&心ときめく店内をご紹介

「COZY CAFE」は、佐賀大和方面から三瀬方面へ進むと、左手に現れます。「池田」交差点からすぐの場所に位置し、アクセスも良好です。広々とした駐車場は15台ほど駐車可能で、車での来店も安心です。

扉を開けると、まず目を引くのがブルーのタイルが印象的なカウンター。店内のインテリアはカラフルでありながら大人可愛い雰囲気で統一されています。

cozy_004.jpg

cozy_006.jpg

そして、大きな窓からは緑豊かな三瀬の景色が広がり、開放感あふれる空間で食事が楽しめます。

cozy_005.jpg

生チュロスだけじゃない!旬のフルーツが彩るスイーツも

cozy_007.jpg

COZY CAFEの一番人気メニューは「チュロス&ディップチョコレート」ですが、それ以外にも旬の果物を使ったスイーツも楽しめます。

cozy_008.jpg

取材に訪れた6月には、熊本県産のメロンや宮崎県産のマンゴーを使ったスイーツがメニューに並んでいました。季節によって変わる旬のフルーツスイーツは、訪れるたびに新たな発見と美味しさを与えてくれますね。

cozy_009.jpg

絶品生チュロスを実食!『COZY CAFE』人気メニューをレポート 

cozy_010.jpg

チュロス3本&ディップチョコレート ¥780 (税込¥858)

今回は、一番人気の「チュロス&ディップチョコレート」をシナモンシュガーで注文しました。

まずは、温かい出来立てをそのまま一口。外はサクサク、中は驚くほどふんわりとした食感は、生チュロスならではの魅力です。通常のチュロスは冷凍ものを揚げているため、硬い印象があるのに対し、このふんわり感は感動ものです。
サクサクの秘密は、材料へのこだわりだけでなく、特注の絞り機にあります。ギザギザの部分を細かく調整することで、より多くのサクサクとした食感が楽しめるよう工夫されているとのことでした。

次に、とろとろに温かいチョコレートにディップして実食。甘くて濃厚なチョコレートがチュロスに絡み、まさに至福の味わい。そのまま食べても、チョコレートを付けても、どちらも甲乙つけがたい美味しさで、お子様にも喜ばれること間違いなしです。

cozy_011.jpg

コーディングチョコチュロス ¥280 (税込 ¥308)

さらに、「コーディングチョコチュロス」もオーダーしました。こちらは冷たいチュロスで、弾力のある食感が特徴。ひんやりとしたチョコレートの味わいがしっかりと感じられ、揚げたてとはまた違う美味しさがあります。これからの暑い季節にぴったりの、爽やかな一品です。

スイーツ以外も充実!こだわりのドリンクと口どけ軽やかな生クリーム

cozy_012.jpg

フルーツの生クリームサラダ ¥480 (税込 ¥528)
カフェラテ ¥600 (税込 ¥660)

「フルーツの生クリームサラダ」と「カフェラテ」もいただきました。

山盛りのクリームに驚きますが、口にするとその軽さにまた驚かされます。有名パティシエに教わった生クリームは、新鮮なフルーツにほんのりと添えられている程度で、見た目よりもあっさりと食べられます。「サラダ」というネーミング通り、すっきりとした甘さが特徴的です。

カフェラテは優しい甘さと、ハートのアートに心が和みます。そして、チュロスディップのチョコレートが少し残っていたので、カフェラテに入れてみました。すると、コクのある甘さが加わり、一度で二度美味しい体験ができましたよ。

三瀬の絶景と甘いスイーツで、心ゆくまでリラックス

cozy_013.jpg

どこまでも広がる青空と豊かな自然に囲まれた三瀬で、美味しい生チュロスを味わう時間は、まさに贅沢そのもの。オープン情報が大々的に発信されていなかったにも関わらず、SNSには多くのお客様の来店が確認でき、取材日も平日にもかかわらず、駐車場には数台の空きしかないほどの賑わいでした。

COZY CAFEのスタッフは、「この空間で居場所を見つけ、くつろいでもらうこと」を大切にしています。そのため、ゆったりと空間全体を楽しむには、平日の利用が特におすすめです。

明るく気さくなスタッフが、こだわりと研究を重ねて生み出した生チュロスは、美味しさだけでなく、元気や勇気も与えてくれる一品だと感じました。また、その時期に最高の状態を迎える「旬」のフルーツを味わえることも、COZY CAFEの大きな魅力です。

三瀬の青空と豊かな緑のコントラストを全身で感じながら、甘いスイーツで心ゆくまで癒される時間を、大切な人と一緒に過ごしてみてはいかがでしょうか。

店舗名 COZY CAFE
住所 佐賀県佐賀市三瀬村藤原3819-1
営業時間 木曜日〜日曜日
定休日 11:00~18:00(L.O 17:00)
駐車場 あり
公式SNS Instagram:@cozy.cafe.mitsuse
地図

関連記事

ライター

亜希子

日常をちょっと楽しく彩るヒントを見つけるのが大好きな私から、佐賀での生活がもっとワクワクするような情報を発信していきます!...

このEDITORの他の記事を見る

ページの先頭に戻る