巷で噂の「さがプリンマップ」の vol.2が完成!掲載プリンを食べてみた。

巷で噂の「さがプリンマップ」の vol.2が完成!掲載プリンを食べてみた。

「佐賀県をプリン県に!」と活動を開始した『プリン県さが』。
一度は耳にしたことがある方も多いのでは?

『マツコ&有吉 かりそめ天国』や『あさイチ』での特集やゆめタウン佐賀やモラージュ佐賀といった商業施設でのフェア、マルシェ出店などなど、「佐賀=プリン」をじわじわと浸透しています。

20年に行われた県事業『SAGAローカリストアカデミー2020』で、大富藍子さんを中心に始まった活動が『プリン県さが実行委員会』として、さらに大きな輪になっているようです!

総勢57種のプリンが並ぶ『さがプリンマップ vol.2』

20230526_hs_11_.jpg

今年3月に『さがプリンマップ』の第2弾が完成!
第1弾と比べ、掲載しているプリン数も増え、さらに見やすくなりました。

20230526_hs_12_.jpg

20230526_hs_13_.jpg

また今回は、佐賀県産品を使用したプリンのみを掲載されているそう。
それぞれの店舗で硬さや甘さが全く異なり、個性あふれるものばかり!甘いもの好き、プリン好きにはたまらないマップです。

20230526_hs_14_.jpg

掲載されているプリンの紹介や取り扱う店舗の情報は、Instagramの『プリン県さが』の公式アカウントでも発信中!
プリンマップやイベント出店情報も投稿されています。

お気に入りはどれだ!?好みプリン探し

実際にプリンマップを手にして、プリンを食べたい欲が溢れてしまった、編集部相馬。
同僚と一緒に、お気に入りのプリンを探してみることにしました!

ちなみに2人の好みはこちら

csouma.jpg相馬

甘いモノは基本大好き。生クリームが好きだったが胸やけするようになったのが最近の悩み。
実食前日にお酒を飲みすぎて、少しグロッキー。
プリンはなめらかで、卵より牛乳みが強い方が好き。

doryou.jpg同僚

甘いものはなんでも好き。
昔ながらのぷりんっとしたプリンより、なめらかな口どけのよいとろみのあるプリンが好き。
味は、牛乳より卵みが強い方が好み。

今回、集めたのは7店舗8種類のプリン。
佐賀市から、『グリルタケシタ』の「有明卵の半熟プリン」

20230526_hs_9_.jpg

『カフェトミタ』の「スティックプリン」

20230526_hs_10_.jpg

『cosa』の「こっこキャラメッロ」

20230526_hs_5_.jpg

『Lazuli』の「嬉野ほうじ茶プリン」

20230526_hs_7_.jpg

神埼市から『神埼やぐら寿司』の「佐賀の人妻プリン」

20230526_hs_8_.jpg

みやき町から『大富牧場 FLYINGCOW』の「牧場プリン3」

20230526_hs_6_.jpg

嬉野市から『旅館 大村屋』の「大村屋牛乳プリン」。

20230526_hs_4_.jpg

掲載されている、57種類には到底及びませんが、普段こんなに目の前には並ばない!

ワクワクしながら、いただきます‼

20230526_hs_2_.jpg

柔らかなものからしっかり系、卵の味が強いものと牛乳の味が強いものと、一言でプリンといっても全く違い、そしてどれも美味しい!

......ですが、この数を2人で消費するのはなかなかの至難の業。57種類も食べ比べたという『プリン県さが実行委員会』、恐るべし......!

実際に1つずつ食べ比べ、2人の好みはこちら!(あくまで、個人の好みです)

doryou.jpg同僚

『グリルタケシタ』の「有明卵の半熟プリン」が、好みかな。

なめらかで卵の味が強め。カラメルがいい苦みで、とにかく美味しい。これは飲める。

csouma.jpg相馬

私は『旅館 大村屋』の「大村屋牛乳プリン(紅茶)」かな。

甘すぎず甘くなさすぎずで、今日の体調的にもこれが好きだった。滑らかで舌ざわりGOOD。紅茶のソースがまたちょっと濃いめで美味しい。

また、『Lazuli』の「嬉野ほうじ茶プリン」には、ちょっと嬉しいサプライズ要素も!気になる方はぜひ手に取ってみてくださいね。

まだまだ県内には、たくさんのプリンがあるとのこと。
ぜひ、プリンマップを手にお気に入りプリンを探してみては?


EDITORS SAGA編集部 相馬

EDITORS SAGA 編集部

編集部

今までなかなか紹介されていないような佐賀の隠れた魅力や新しい情報をお届けするべく日々、奮闘中!...

このEDITORの他の記事を見る

ページの先頭に戻る