唐津でおいしいグラタンランチが食べられる「グラタン&おやつ グラチネ」でのんびり幸せなひとときを

唐津でおいしいグラタンランチが食べられる「グラタン&おやつ グラチネ」でのんびり幸せなひとときを

夫と「今日は何を食べようか?」という会話になったとき、私がよく挙げるのは"グラタン"です。子どもの頃から大好物なのですが、グラタンを取り扱っているお店って少ないんですよね......。

グラタンではなくドリアになっていたり、運よくあってもミニサイズだったり......。かといって自分で作るのも面倒なので、結局食べたい気持ちを抑えて諦めるのがお決まりでした。

そんな私にとって「待ってました!!」なお店が、唐津にある「グラチネ」です。看板メニューは自家製のグラタンで、焼き菓子をはじめとするおやつも豊富。Instagramで知ってからずっと行きたかったお店だったのですが、今回ついにお邪魔させていただきました!

清潔感のあるおしゃれなお店でランチタイム

gurachine_01.jpg

お店はご夫婦で営業しています。とっても温かみのあるおしゃれな雰囲気。

gurachine_02.jpg

gurachine_03.jpg

レジ周りには自家製の焼き菓子が。お土産や自宅用のおやつにぴったりなサイズ感です。ちなみに私のおすすめは、"キューブ塩バニラ"のクッキー!サックサクでめちゃめちゃおいしかったです。次に行ったときは数種類まとめて購入したい。

gurachine_04.jpg

のんびりできそうな温かみのある雰囲気も素敵。お客さんは女性が多いそうです。

何を食べてもおいしい!グラチネのランチセット

gurachine_052.jpg

食べながら何度も「おいしい」と呟いていたので夫に笑われました。

ずっと楽しみにしていた、"グラチネランチ"をオーダー!海老と小柱のグラタン、サラダ、スープ、自家製パン、ドリンクのセットです。

まずはグラタンの紹介ですが、もう最高でした。エビ、小柱、ブロッコリー、かぼちゃ、たまねぎ、ペンネ......。野菜は季節によって多少変わることもあるそうです。たっぷりの具材にまろやかなホワイトソースが絡み、コクがありながらもやさし~い味わい、たまりません......。

gurachine_062.jpg

ちなみにグラタンは1.5倍の大盛りでもオーダーできるので、お子様連れの取り分けにはもちろん、私のようにグラタン大好きな方にもおすすめ。

具材のサイズ感や量などのバランスが丁度よくて感動しました。そして食べていて気が付いたのが、時間が経ってもグラタンが固まらないこと。最後までとろみのある美味しい状態が続きます!本当においしくて、食べ終わるのがもったいなかったです。

gurachine_072.jpg

ドレッシングは店内で購入可能。すっごくおいしいです。

こちらのサラダは、まろやかなホワイトソースとは対照的にさっぱりしたお味。お店自家製の"にんじんとざくろのドレッシング"がかかっています。今までにんじんドレッシングは何度か食べたことがあったのですが、ざくろが一緒に入っているのは初めて。酸味が強すぎず、とってもフルーティーな甘み!野菜がより美味しく感じられました。

gurachine_08.jpg

なんとこちらのパンも自家製。中はふかふかしっとり、もっちもち!ホカホカの状態で出てくるのもうれしいポイントです。

gurachine_092.jpg

トウモロコシの冷製スープは、素材本来のやさしい甘さを感じました。自家製のパンと交互にいただきましたが、あっという間に完食。量も多すぎずちょうど良かったです。

gurachine_10.jpg

ランチデザートもセットにできます!こちらは"ガトーショコラ"と"グァバのシャーベット"。どちらも自家製なのですが、シャーベットのふわっとしたきめ細かさにびっくりしました。口に含むとほろっと崩れ、グァバの甘酸っぱさと一緒に溶けていきます。

ガトーショコラはパサパサ感ゼロ。ケーキよりもやや生チョコに近いと言ってもいいくらいしっとりした生地です。甘さも程よく、ホールで食べたくなるお味。今度カフェを利用させていただいた際に、コーヒーや紅茶と一緒に食べたい~!

受け継がれたグラタンのレシピ!「のんびり楽しく過ごせる空間を」の想い

gurachine_11.jpg

グラタンが看板メニューのお店は本当に珍しい!なぜお店を構えることになったのか、奥様にお話を伺いました。

「元々夫は義父のレストランで働いていたのですが、そこで提供していたグラタンが大人気だったんです。冬の2カ月間くらいしか出していなかったのですが、当時それがとっても人気だったので、私たち夫婦でグラタンが看板メニューのお店をやってみようと決めました。レシピを受け継いだ際に、自分たちなりにアレンジをしています。」

gurachine_12.jpg

食べていた時に気になった"時間が経っても固くならなかった"点も、お客さんへの配慮が関係していました。

「グラタンは通常よりも少しゆるめにして、時間が経っても固まらないようにお作りしています。お客様の8割くらいは女性なので、のんびり食べながら会話を楽しむ方が多いです。店内でゆっくり過ごしても、おいしい状態をキープできるレシピにしています。」

慌てて食べなくても、ずっとなめらかなグラタン。お客さんへの心遣いが関係していたと聞き、なんだか温かな気持ちになりました。

最後に

gurachine_13.jpg

取材を終えて帰る際、わざわざ笑顔でお見送りをしてくださったお二人。お辞儀をしてくださった奥様と両手を振ってくださったご主人様、素敵な人柄が伝わってきました。「食事がおいしくて、なんだか楽しくて、とっても幸せ!」そんな気持ちに浸れた1日です。

ランチはお客さんがゆっくりできるよう、1部・2部制に分けて営業しています。空きがあれば当日の案内も可能ですが、前もって予約をしておくのがおすすめ!カフェやディナーでの利用も可能なので、ぜひ一度行ってみてくださいね!

店舗名 グラタン&おやつ グラチネ
住所

唐津市和多田先石7-70 グランドール和多田101

営業時間

ランチ11:30〜14:00(L.O 14:00)
カフェ14:00〜15:00(L.O 14:20)
ディナー18:00〜21:00(L.O 20:00)

定休日 不定休(Instagramにてお知らせあり)
駐車場 あり
電話番号 0955-55-9696
公式SNS Instagram:@gratiner082
地図

関連記事

ライター

みやま

東北出身のフリーライターです。 食べること、ドライブ、旅行が大好き。 夫とぬいぐるみを大切にしています。 夫の転勤がきっかけで、...

このEDITORの他の記事を見る

ページの先頭に戻る