エリアから選ぶ

カテゴリーから選ぶ

LINKS

ひがしせふり温泉 山茶花の湯|外気浴は昇天級??サウナ初心者がサウナーに良さを聞いてみた。

おじさんのイメージだったサウナが、今や若者たちのステータス?

芸能人やモデルもサウナ好きを公言し、注目されるサウナ。サウナに行くことを"サ活"と呼び、サウナを好み、足しげく通う人々を"サウナ―"と呼ぶそうだ。そんな"サウナ―"は国内に推計1,000万人いるらしい。

しかし、興味はあるけど、入り方や作法、そもそもの良さって何?と思う方も多いのでは? 実は私もその一人。

そこで、サウナ好きを公言し、ゆくゆくはサウナ施設を経営したいと話す『同僚くん』にサウナの入り方やマナー、佐賀で行くならココ!というオススメ施設を教えてもらった。

※あくまで一個人意見ですので、読者のみなさんにおすすめがあれば、ぜひ教えてほしい。

サウナとは?

フィンランド発祥の蒸気浴、熱気浴の1つ。サウナストーンと呼ばれる石をたくさん乗せたストーブを熱し、その熱と石に水をかけてつくる蒸気で室内の温度・湿度を調整する。入浴後は水中に入る、外気浴で休憩を挟む等してクールダウンをし、再度サウナ室に入るという温冷交代浴をすることが一般的。

サウナにも様々な種類があり、フィンランドサウナやスモークサウナ、塩サウナなど様々な種類が存在するが、大きくはドライサウナとミストサウナに分類されるのだとか。サウナに入ることで血行促進のほか、美肌効果やダイエット効果もあるとのこと。

日本では1961年に初めてサウナが開設され、64年の東京オリンピックからじわじわと人気が出たのだそう。現在のサウナブームは第3波とも言われている。

サウナの良さって?

サウナ初心者からしたら、アツい密閉空間で止めどなく汗を流し、考えるだけで鳥肌が立つ水風呂に入るなど、もはや修行と言っても過言ではない。何を求めて入るのか......?そんな疑問をぶつけてみた。

サウナによる至福とは?

同僚くん

サウナに行ったきっかけは、友だちの勧め。熱いと冷たいを繰り返したのちの外気浴で、"ととのった"瞬間の気持ち良さが病みつきになりました。一度"ととのって"みないと、あの気持ち良さはわからないと思う!

それに、サウナには決まった入り方は無くて、自分オリジナルの入り方を見つけるのも楽しいです。

※『ととのう』......サウナ、水風呂、休憩を繰り返すことにより、快感を得ること。サウナハイ、サウナトランスともいわれる

サウナの入り方

先程のコメントのとおり、サウナの入り方は人それぞれ。

一般的な入り方はこちら!

※施設によってマナーが異なります。各施設の注意事項を確認しましょう。

⓪水分補給をする

たくさん汗をかく為、脱水症状にならないためにも、しっかりと水分補給をする。

①身体・髪を洗う

サウナに入る前には身体を清めるのがマナー。また皮膚に汚れがあると汗がかきづらくなり、効果も薄れてしまうそう。
※洗った後は、しっかり身体を拭き上げ、サウナ室の湿度を上げないようにする。

②サウナ室に入室(10分ほど)

サウナの温度や湿度にも左右されるが大体10分くらいが目安。しかし無理はしないこと
座る位置が高くなる程、高温になるので、自身の好みや体調によって調整する。

③かけ湯をして水風呂入る(1~2分ほど)

水風呂に入る前に必須なのが、かけ湯をして汗を流すこと。汗を流し終えたら、水風呂に覚悟を決めて入る。目安は2分程度。水風呂から出たら身体を拭く。

この②と③を3回程度繰り返す。

④ゆっくり座って休憩する

最後の水風呂から出たら、休憩スペースへ。

休憩スペースのイスやリクライニングチェアに腰掛け、ゆっくりと休憩する。ここで一息ついた時に、サウナの醍醐味"ととのう"快感に包まれるそうだ。

ここはイキタイ! ひがしせふり温泉 山茶花の湯

サウナシュラン2冠に輝いた御船山楽園ホテル『らかんの湯』が全国的にも有名だが、佐賀には他にも60軒近くのサウナが体験できる施設があるそうだ。その中でもおすすめの施設を紹介してもらった。

吉野ヶ里町の少し山間にある『ひがしせふり温泉 山茶花の湯』。

東脊振の山に囲まれた『山茶花の湯』の露天風呂からは佐賀平野と背振山脈を一望できる。

生茶を使った『栄西の湯』や美肌効果のある厳選かけ流しの『石湧の湯』など温泉の種類も豊富にあり、月初めの土曜と日曜には男湯、女湯でワイン風呂も体験できるそう。

そんな『山茶花の湯』では、男性はドライサウナ、女性はドライサウナと塩サウナが楽しめる。

同僚くん

取材ということもあり、改めて体験。

最初に温泉に入ってその後、

サウナ(8分)×3セット
水風呂(1分)×3セット
外気浴(10分)×3セット

で、入りました。

おすすめポイント

外気浴

同僚くん

開放感のある広い露天から見るロケーションは格別。

外気浴でも、特におすすめしたいのがデッキチェアやベンチとは別にある『うたた寝の間』。竹の枕があり、板張りの上で大の字になってうたた寝ができます。他の施設にはなかなか寝転がる場所は無いのでオススメ!

水風呂

同僚くん

一般的な水風呂より深く、肩までしっかり浸かることができます

天然湧水かけ流しで滑らかで、出た時のさっぱり感が個人的にGOOD。

時季によってはシングル(9℃以下)になるらしく、シーズンで楽しめるのも良き。

男湯

サウナ室

温度 85℃
人数 10人
種類 ドライサウナ

水風呂

温度 冬 9℃ ~ 夏 20℃
人数 3人
種類 天然湧水かけ流し

女湯

サウナ室 1 / 2

温度 80℃ / 67℃
人数 10人6人
種類 ドライサウナ塩サウナ

水風呂

温度 冬 9℃~夏 20℃
人数 4人
種類 天然湧水かけ流し

最後に

どんどん広まるサウナ熱。この機会に、一度サウナを体験してみようと思う。

そしてサウナはもちろん、温泉に岩盤浴も楽しめる『ひがしせふり温泉 山茶花の湯』。

ぜひ、広大な佐賀平野と雄大な背振山脈に囲まれたこの場所で、佐賀の空気を存分に感じながら最高の"ととのう"瞬間を味わってみては?

※EDITORS SAGA内の情報に関して
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。
おでかけの際には公式HP・SNS等でご確認ください。

施設紹介

施設名 ひがしせふり温泉山茶花の湯
住所 〒842-0102 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動76-4
公式サイト http://sazanka-yu.com/wp/
公式SNS

Instagram:https://www.instagram.com/sazankanoyu/
Twitter:https://twitter.com/Sazankanoyu9

詳細

【営業時間】
入浴......10:00~23:00(最終受付 22:00)
岩盤浴...10:00~22:00(最終受付 21:00)

【入浴料】町外(町内)
大人(中学生以上):780円(580円)
小人(4歳~小学生):390円(290円)
0歳~3歳:無料

【定休日】年中無休(メンテナンス休館あり)

【駐車場】有

地図

関連記事


EDITORS SAGA編集部 相馬
写真提供:ひがしせふり温泉 山茶花の湯さま(一部)

EDITORS SAGA 編集部

編集部

今までなかなか紹介されていないような佐賀の隠れた魅力や新しい情報をお届けするべく日々、奮闘中!...

このEDITORの他の記事を見る