エリアから選ぶ

カテゴリーから選ぶ

LINKS

佐賀・嬉野の新スポットカフェ『Made in ピエールエルメ 和多屋別荘』で楽しむ贅沢なひととき

みなさん、ピエール・エルメという名前を聞いたことがありますか?ピエール・エルメといえば、マカロンやチョコレートで有名な世界的に著名なフランス人パティシエ。実はそのスイーツたちを佐賀県の温泉地・嬉野で味わうことができるんです!

ピエール・エルメのエレガンスな世界観と嬉野の歴史的な雰囲気が融合した空間でいただくスイーツはどれも絶品。ここでしか味わうことのできない空間とスイーツに心もお腹も満たされること間違いなしですよ。

今回は、佐賀県嬉野市にある和多屋別荘のカフェ『Made in ピエール・エルメ 和多屋別荘』をご紹介します。

『Made in ピエール・エルメ』が嬉野・和多屋別荘にオープン!

2023年7月、嬉野の老舗旅館である和多屋別荘に新たなカフェ空間『Made in ピエール・エルメ 和多屋別荘』がオープンしました

店内は白を基調としていて洗練された雰囲気がとっても素敵!シンプルながらもランタン作家・三上真輝氏の雲をテーマにしたランタンが印象的です。

このカフェは、日本庭園「箱庭」を臨むラウンジや月見台のあるテラスなど、開放的な空間も特徴的で、好きな席で景色も楽しみながらスイーツをいただくことができます。これからの時期はテラスを利用するのもいいですね!

世界的パティシエ、ピエール・エルメが手掛けるスイーツ

『Made in ピエール・エルメ』では、嬉野煎茶・嬉野ほうじ茶・嬉野玄米茶を用いたマカロンや、嬉野煎茶、ほうじ茶を使用した和多屋別荘限定のチョコレートケーキなど、この土地ならではのメニューを楽しむことができます

メニューを見るとどのスイーツを注文しようか悩む方も多いのではないでしょうか?そんな方にはスイーツセットがおすすめ。人気のマカロン2種にチョコレートボンボン、ソフトクリームにチョコレートテリーヌなどをうれしの茶とともに味わうことができるんです。なんとも贅沢なラインナップにわくわくしちゃいますね!

スイーツセット 税込2,500円

運ばれてきたスイーツと食器の美しさについうっとり。スイーツやドリンクは肥前吉田焼「224porcelain」によるオリジナル白磁で提供されるんですよ。

マカロンは 嬉野煎茶、嬉野ほうじ茶、嬉野玄米茶、ローズ、 チョコレート、オレンジ&パッションなどから2種類選ぶことができますが、今回はせっかく嬉野に来たということで、マカロンは嬉野煎茶と嬉野ほうじ茶を選びました。
嬉野ほうじ茶を使ったマカロンは、サクッとした食感と中のガナッシュが口の中でとろけ、ほうじ茶の香りが広がります。フランス菓子のマカロンがほうじ茶の和のテイストと上手く調和しています。

フランボワーズのボンボンショコラは、チョコレートのほろ苦さとフランボワーズの風味が絶妙にマッチしています。チョコレートというとドリンクはコーヒーや紅茶をイメージしますが、意外にも程よい苦味と旨みを持つうれしの茶によく合うんです。

手軽にスイーツを楽しみたい方はこちらもおすすめ。
2024年5月に和多屋別荘内にオープンしたペンギンミュージアムにちなんで提供が始まったペンギンミュージアムマカロンセット。マカロンとプレートにはペンギンのイラストが描かれています!なんだか食べるのがもったいなくなっちゃうほど可愛い(笑)

ペンギンミュージアム マカロンセット 税込1320円

ペンギンミュージアムマカロンはジャスミンテイスト。もう一つのマカロンとドリンクは好きなものを選ぶことができますよ。

前日までに予約をすれば、マカロン2種にスイーツ3種、セイボリー(季節の料理)3種、チョコレート、コーヒー・紅茶・煎茶のどれかがセットになったアフタヌーンティー(11:30,14:00の二部制)をいただくこともできるので気になる方はぜひ事前にチェックしてみてくださいね!

バター香るデニッシュ系のパンも新登場!

2024年9月からは、クロワッサンやパンオショコラなどデニッシュ系のパンの提供も始まったそうなんです。
芳醇な香りのバターを何層にも折り込んだ生地は、外側はさくさく内側がふんわりとした食感が特徴。バターの香り豊かなクロワッサンはコーヒーとの相性も抜群です。

今回登場したのは3種類。どれも試してみたいものばかりです!

  • クロワッサン to go ¥302/eat in ¥308
  • パン オ ショコラ to go ¥367/eat in ¥374
  • アーモンドクロワッサン to go ¥410/eat in ¥418

これらのパンはイートイン、テイクアウトどちらでも利用できるので家族へのお土産にもぴったりですね。

ピエール・エルメのコンセプトショップも必見!

和多屋別荘に訪れたら、カフェだけでなくぜひピエール・エルメのコンセプトショップにも立ち寄ってみてください。ここでは、ピエール・エルメ氏が選りすぐった「日本の素晴らしいものを世界に発信する」をコンセプトにした商品が並びます

直営店でも人気の高い商品の他、カフェでいただけるマカロンも一つから購入することができます。ペンギンミュージアムのオリジナルデザイン「マカロン3個詰合わせ」は、和多屋別荘限定販売です。

奥に位置する「ローカルデリカテッセン季設」ではレストランシェフによるサンドイッチやお弁当、佐賀県内のお土産などが数多く取り揃えられています。宿泊後にお弁当を購入して嬉野観光を楽しむこともできますね。

さいごに

洗練された空間でありながらも和の雰囲気が溶け込んだカフェは、これまで嬉野で体験したことのない世界観で魅了されるひとときを過ごすことができました。その景観はもちろんのこと、嬉野ならではのスイーツやドリンクでみなさんも非日常な体験をしてみてはいかがでしょうか。
きっと「また訪れたい!」そんな特別な場所になること間違いなしですよ!

店舗名 Made in ピエール・エルメ 和多屋別荘
住所 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙738
営業時間 【カフェ】10:00〜18:00 ※10:00〜11:00はテイクアウト営業のみ
【ショップ】8:00〜20:00
定休日 【カフェ】水曜日 【ショップ】年中無休
電話番号  0954-42-0210
公式サイト https://wataya.co.jp/facility/cafe_pierreherme
地図

関連記事

EDITORS SAGA編集部 中島

EDITORS SAGA 編集部

編集部

今までなかなか紹介されていないような佐賀の隠れた魅力や新しい情報をお届けするべく日々、奮闘中!...

このEDITORの他の記事を見る