学生編集部のこっちゃんです!
佐賀駅徒歩0秒!佐賀駅に併設されているラーメン店「うふふラーメン」をご存じですか?学生のお財布にめちゃくちゃ優しいと聞きつけ、早速行ってきました!
佐賀駅にある学生に優しいラーメン店「うふふ」とは?
佐賀駅構内、えきマチ1丁目にある「うふふラーメン」。隣の喫茶店「レストラン・カフェうふふ」と同じ系列店で、落ち着いておしゃれな空間です。
カウンター、テーブル席ともに5席ほどあります。
お水や調味料などは机に置いてあり、セルフサービスとなっています。
驚きの学生らーめん390円!
メニューはこんな感じです。ラーメンの他にもサイドメニューが豊富で嬉しい。
メニューの左下にお気づきでしょうか...。そう、なんと学生らーめん390円なんです!
この価格でラーメンが食べられるなんて...!学生の私たちには神店です。
学生らーめんの他にも、佐賀のりを贅沢に一枚使用した「佐賀有明らーめん」と、サイドメニューにチキン南蛮も注文してみました。
麺は硬さも選べます。
今回は店員さんのオススメ、「かため」にしてみました。
お客様が少ない15時ごろに行ったのですが、ものの数分でラーメンが出てきて驚きました。
「学生らーめん」を実食!そのお味は?
それでは、早速いただきます!
麺はストレート麺。店員さんオススメのかためにしたので歯応えがあってで美味しいです。
スープはガツンとくる濃厚な豚骨。濃いスープに酸味のある紅生姜が絶妙に合い、飲み干せるほどの美味しさです。
硬めの麺とコッテリしたスープ、さらに炙りチャーシューが加わり、王道のラーメンといった満足感。
海苔がインパクト大の「佐賀有明らーめん」
大胆に有明産海苔が使用された「佐賀有明らーめん」は、大きな海苔が特徴。
見てください、顔と同じくらいの大きさです!
海苔は大きくパリパリ食感で、溶かしながら麺と絡めると味変にもなって美味しかったです。
さらにラーメン屋では珍しい「チキン南蛮」は、外はサクサクで衣の中はジューシー。濃い、甘酸っぱいタレがしっかり絡んで、ラーメンに負けない存在感でした。
うふふラーメンのこだわりとは?
佐賀駅を利用する学生さんたちに喜んでもらいたいという思いから始めたという「学生らーめん」。大学生までが注文可能な「学生らーめん」は、赤字ギリギリの価格設定で頑張っているそうです。(学生代表としてお礼を言わせてください、ありがとうございます......!)
また、チャーシューは提供直前に炙って香ばしさを出したり、チキン南蛮などに使われている肉はタレに1日以上漬け込むという細部へのこだわりも。特にチャーシュー丼はマヨネーズごと炙る工夫もあるのだとか!
接客も丁寧で、優しく対応してくださいました。
学生も大人も満足できる一杯!
うふふラーメンは、学生だけでなく、大人でも大満足のラーメン屋さんでした。
コスパ最高の「学生らーめん」はもちろん、他のラーメンやサイドメニューも魅力的。佐賀駅を利用する際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
店舗名 | うふふラーメン |
---|---|
住所 | 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目11−20 |
営業時間 | 10:00〜22:00(L.O.21:30) |
定休日 | なし(営業時間・定休日は変更となる場合があるので、ご来店前に店舗にご確認を。) |
電話番号 | 0952-25-2971 |
地図 |
|