これまでにEDITORS SAGAでご紹介したいろいろなカフェ。
こだわりの空間を提供するカフェをチョイスしました。
今回は第4弾の佐賀東部エリアです!!
関連記事

【佐賀市のカフェまとめ】お気に入りがきっとみつかる、おすすめカフェ15選

【小城、武雄〜嬉野、伊万里のカフェまとめ】わざわざ行きたい、おすすめカフェ11選

【唐津のカフェまとめ】押さえておきたい!おすすめカフェ6選
目次
鳥栖のカフェ
九州の中央に位置し、個通や経済の拠点として発展する鳥栖エリア。人が集まる交流拠点のおすすめのカフェを紹介します!
ALL LABO
カフェ&バーとレンタルオフィスが一緒になったコワーキングスペース『ALL LABO』
コーヒーを楽しみながら、多種多様な業種・業界の人たち素敵な出会いがあるかも...!
店舗情報
営業時間 | コワーキング 9:30~24:00 カフェ 9:30~18:00 バー 18:00~24:00 |
---|---|
店休日 | 日曜日 |
住所 | 〒841-0032 佐賀県鳥栖市大正町784-7-2F |
電話 | 0942-85-9158 |
詳しくみる

【ALL LABO】カフェ&バーのある鳥栖のコワーキングスペース
アンジェココ(ANGE COCO)
まるで童話の世界にいるような雰囲気の洋菓子屋さん。目新しい組み合わせのスイーツは絶品です!
店舗情報
営業時間 | 9:30~20:00 |
---|---|
店休日 | 毎週月曜日(祝祭日の場合は営業) |
住所 | 〒841-0056 佐賀県鳥栖市蔵上4丁目121 |
電話 | 0942-81-1638 |
詳しくみる

【アンジェココ】特別な時間を過ごせるスイーツの村|鳥栖
FUKU CAFE
全国のお米の取り扱い加工・販売を行っている福糧
『FUKU CAFE』はお米屋さんが運営されているだけあって、全国の厳選した美味しい銘柄を日替わりで食べることができます。
ティータイムではお米を使ったスイーツを味わうことができます!お米ファンの方にオススメ!
店舗情報
営業時間 | 11:30~18:00 ※ラストオーダー/17:00 (ランチ)11:30~14:30 ※ラストオーダー/14:30 |
---|---|
店休日 | 不定 |
住所 | 〒841-0073 佐賀県鳥栖市江島町3066 |
電話 | 0942-81-1444 |
詳しくみる

お米屋さんが営む「お米が美味しい!!」と評判の【FUKU CAFE】料理もスイーツもすべてが本格派
みやき町のカフェ
背振山系を水源とし、筑後川が注ぐ水に恵まれた長閑なみやき町。そんなエリアのおすすめスポットを紹介します。
NAKAYAMA FARM
佐賀で珍しいパッションフルーツといちごを栽培している『NAKAYAMA FARAM』
育てたパッションフルーツやいちごを加工して、アイスやクレープの販売もしています。
店舗情報
住所 | 〒840-1102 佐賀県三養基郡みやき町大字天建寺1809 |
---|---|
電話 | 090-7729-0852 |
ホームページ | 通信販売ページ |
詳しくみる

【NAKAYAMA FARM】農学部出身女子がみやき町で手掛けるいちご&パッションフルーツ
吉野ヶ里町のカフェ
CAFE & LIFESTYLE SHOP BOWWOW(バウワウ)
カフェとセレクトショップが一度に楽しめる『CAFE & LIFESTYLE SHOP BOWWOW(バウワウ)』
カフェついでの買い物もOK!
買い物ついでのカフェもOK!
ぜひお出かけをしてみてはいかがでしょうか?
店舗情報
営業時間 | 11:00~19:00 (ランチタイム11:00~15:00) |
---|---|
店休日 | 火曜日 |
住所 | 〒842-0035 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手2007-14 |
電話 | 0952-48-0500 |
詳しくみる

【CAFE & LIFESTYLE SHOP BOWWOW(バウワウ)】吉野ヶ里で発見!新おしゃれスポット
OK COFFEE Saga Roastery
吉野ヶ里町の「街の憩い場」へ!『OK COFFEE Saga Roastery』
人とのつながりを大切にするオーナーの新たな挑戦として、2019年12月にオープン
新しい出会いを求めに足を運んでみてはいかが?
店舗情報
営業時間 | 11:00~18:00 |
---|---|
店休日 | 火曜日/水曜日 ※祝日振替不定休 |
住所 | 〒842-0031 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田273−11 |
電話 | 050-7116-5652 |
詳しくみる

【OK COFFEE SAGA ROASTERY(オーケーコーヒー)】あなたとのご縁を作る焙煎所
おわりに
EDITORS SAGAにていろいろ紹介したカフェ。いかがでしたか?紹介しきれなかったカフェはまだまだあるので、これからも紹介していければと思います。
EDITORS SAGA編集部 郡 健人