(2022年6月14日:追記)
2022年の父の日は6月19日。
母の日といえば、迷ったらカーネーション! と思っている人も父の日になると、定番の物は何だ......?と迷われる方も多いはず。
毎年定番化してしまい、気付いたら過ぎていたなんてことも......。
そんな方におすすめのEDITORS SAGA編集部的父の日オススメギフトをご紹介します!
目次
1. お酒編
総務省統計局の家計調査報告で日本酒の消費額が上位に位置する佐賀。
寄合として公民館で飲み会が行われている、なんてところも。
いつもはお酒を控えほしいけど、たまにはお父さんとお酒を片手に思い出話に花を咲かせてみては?
クラフトビール のまんばセット
佐賀県有田町の宗政酒造株式会社で製造されたクラフトビール。
某アーティストが発売したクラフトビールを取り扱った本でも紹介されました!
シンプルなピルスナー、柑橘系のフレーバー×程よい苦みのアメリカンペールエール、柑橘系のフレーバー×苦みが強いインディアンペールエールの3種類のビールが楽しめます。
取り扱い店名 | JONAI SQUARE |
---|---|
住所 | 〒840-0041 佐賀県佐賀市城内1-6-10 1F |
WEB SHOP | https://www.lifeselect.jp/items/10059260 |
情報 |
電話番号:0952-23-9113 営業時間:平日 9:00~19:00、土日 10:30~18:00 |
製造 |
宗政酒造 |
北斗の拳コラボ 芋焼酎飲み比べセット
あの人気マンガ「北斗の拳」が佐賀を代表する酒造の一つ光武酒造と夢のコラボ!
北斗4兄弟からサウザー、ジュウザ、レイを加えた第3弾が登場しました
美味しさは「お前はもう死んでいる!」級?!
ケンシロウ達をイメージした焼酎などアニメコラボした有名焼酎魔界への誘いセットです。
取り扱い店名 | 観光酒造 肥前屋 |
---|---|
住所 | 〒849-1322 佐賀県鹿島市浜町乙2761-2 |
製造 |
光武酒造 |
WEB SHOP |
https://www.hizennya.com/fs/sake/NC02/as-90 |
楠乃花蒸留所 スティルダムジン
佐賀県産純米焼酎をベーススピリッツに唐津七山の天然水と佐賀のレモングラスやハーブ、ごま、海苔など14種類のボタニカルを使った佐賀クラフトジン。スタンダードとリスボンの2種類が登場!
取り扱い店名 | JONAI SQUARE |
---|---|
住所 | 〒840-0041 佐賀県佐賀市城内1-6-10 1F |
情報 |
電話番号:0952-23-9113 営業時間:平日 9:00~19:00、土日 10:30~18:00 |
製造 |
楠乃花蒸溜所 |
お酒にあまり詳しくない方にもオススメ
しめなわ
さがん酒を多く取り扱う酒屋さん。お酒の好みを伝えると似た種類を紹介してくれるそう。
またお酒の組み合わせも一緒に考えてくれるとのこと。
店舗名 | しめなわ |
---|---|
住所 | 〒840-0804 佐賀県佐賀市神野東1-8-7 |
公式サイト | https://establishment-poi-35634.business.site/ |
情報 |
電話番号:0952-60-2362 営業時間:10:00~20:00(日曜のみ18:00まで) |
地図 |
|
山田酒店
こちらも多くのさがん酒を取り扱う酒屋さん。お酒の好みだけでなく、飲む際の食べ物から1本を選び、料理を引き立たせる飲み方もアドバイスしてくれるそう。
店舗名 | 山田酒店 |
---|---|
住所 | 〒840-0042 佐賀県佐賀市赤松町7-21 |
公式サイト | https://www.facebook.com/pages/ |
情報 |
電話番号:0952-23-5366 営業時間:9:00~19:00(日曜・祝日 10:00~17:00) 店休日:不定休 父の日に合わせてラッピングも行っているそう。詳しくはこちら |
地図 |
|
関連記事

基峰鶴 純米吟醸山田錦(基山商店)~日本酒、嫁ぎます~

天吹 純米 雄町 ひやおろし(天吹酒造)~日本酒、嫁ぎます~
2.おとも編
ほかほかの白米のお供に。父の日のみんなで食卓を囲むのもいいかも!
箸が止まらない?!ご飯のお供を紹介します!
肥前旨唐えりすぐり三撰セット
「佐賀牛」を使った贅沢なご飯のお供。
東京で開催された「アンテナショップフェスティバル2013」で全国のご飯のお供の中で1位を獲得したお墨付き!噛むたびに佐賀牛の旨味が口の中に広がります。
他にも、有明海産の海苔を使った旨辛有明のりや、佐賀市松梅産の柚子を使った旨辛薬味ゆずなどがございます。
取り扱い店名 | 肥前旨辛本舗 コガヤ |
---|---|
住所 | 〒840-0045 佐賀県佐賀市西田代2丁目5-12 |
WEB SHOP |
http://www.kogaya.net/dish/ |
情報 |
電話番号:0952-28-7022 営業時間:10:30~18:00 店休日:日曜 |
JONAI SQUEAR 厳選セット
常温でもアツアツでも美味しいめんたいアヒージョにうどんや夏定番そうめんやパスタ、いろんな食材にもぴったりの柚子こしょう。
卵かけご飯に一かけで香りも引き立つ佐賀のりとろとろ醤油はお肉や野菜、パスタにも。お酒との相性もぴったりです!
嬉野茶寮の煎茶は7人の茶農家が収穫した自信作をブレンド。
ストレートがおすすめの有機紅茶 幸は化学肥料、農薬、除草剤不使用の爽やかな香りにやさしい甘みが広がります。食後のほっこり時間にいかが?
取り扱い店名 | JONAI SQUEAR |
---|---|
住所 | 〒840-0041 佐賀県佐賀市城内1-6-10 1F |
WEB SHOP |
https://www.lifeselect.jp/items/28751266 |
情報 |
電話番号:0952-23-9113 営業時間:平日 9:00~19:00、土日 10:30~18:00 |
佐賀海苔 塩のり極
昨年、東京で初開催された日本酒のプロフェッショナル達が選ぶ「おつまみグランプリ」で全国各地のおつまみを抑え、2位を獲得!
厳選した風味豊かな佐賀海苔を焼き上げ、ごま油と塩で韓国海苔風に仕上げたしおのりです。
白米だけでなく、おやつやお酒の肴にも最適の一度食べたら止まらない美味しさです!
取り扱い店名 | 佐賀海苔 のり道楽 |
---|---|
住所 |
〒840-2212 佐賀県佐賀市川副町大字犬井道1672 |
WEB SHOP |
https://www.noridouraku.com/fs/noridouraku/kateiyou/2058 |
情報 |
電話番号:0120-81-5472 営業時間:9:00~17:00 店休日:日曜・祝日 |
TOMMY BEEF 牧場直送しろいし牛
佐賀県産しろいし牛の美味しいお肉!
サーロインの贅沢な厚切りステーキや希少部位焼肉盛り合わせからフルオーダーセットまで選べます。
TOMMY BEEF自身の牧場で大切に育てられた安心安全のお肉。一番美味しいところを見極めてカットした厚切りサーロインステーキや口の中に肉本来の旨味が広がる柔らかくて贅沢な赤身フィレステーキなど贈り物にも最適な1品です。
ご家族で自宅肉フェスを開催してみては?
取り扱い店名 | TOMMY BEEF |
---|---|
住所 | 〒849-0401 佐賀県杵島郡白石町大字福富3806 |
https://m.facebook.com/tommybeef/ | |
https://www.instagram.com/tommybeef1003/ | |
WEB SHOP | https://tommybeef.jp |
情報 |
電話番号:0952-48-0005 営業時間:10:00~18:00 定休日:木曜 |
関連記事

【TOMMY BEEF(トミービーフ)】おしゃれ精肉店がつくるハンバーガーランチの秘密|白石
3.もの編
プレゼントはやっぱり一生残るものを、と思う人も多いはず。
佐賀県には有田焼や唐津焼、肥前吉田焼、肥前ビードロなど一品ものもたくさん!
世界に一つだけのプレゼントを贈ってみては?
肥前吉田焼|224porcelain 『vestino』
国産牛革のカバーは、飲み物の熱をほんわりと優しく伝え、使い手によって様々な表情を見せてくれます。
また、磁器には若干のゆがみや黒い粒状の点ができる特性があります。一つ一つの個性として楽しんでいただき、世界に一つだけのカップに育ててみては?
店舗名 | 224porcelain |
---|---|
住所 | 〒849-0401 佐賀県杵島郡白石町3806 |
公式サイト | http://www.224porcelain.com/shop/ |
https://www.facebook.com/224PorcelainShop/ | |
https://www.instagram.com/224porcelain/ | |
WEB SHOP | http://224porcelain.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=321019&sort=n |
情報 |
電話番号:0954-43-1220 営業時間:平日 10:00~16:00、土日祝 10:00~18:00 定休日:水曜 |
有田焼カフス
一品一品丁寧に描かれた文様は、有田焼400年の歴史の中で描かれてきた文様を元にした二宮閑山のオリジナル。つるりとした表面の中に温かみを感じる一品です。
店舗名 | 二宮閑山 |
---|---|
住所 | 〒844-0018 佐賀県西松浦郡有田町本町丙993 |
公式サイト | https://ninomiyakanzan.com/SHOP/ctk080.html |
https://www.facebook.com/ninomiyakanzan/ | |
https://www.instagram.com/ninomiya_kanzan/ | |
情報 |
電話番号:0955-43-2169 営業時間:10:00~18:00 |
肥前びーどろ 波ロック
細い青色の曲線が美しい波ロック。焼酎グラスに最適な一品です。
極細の線を引くように溶かした色ガラスは夏の波を思わせるよう。
職人の感覚で描かれた波の濃淡は作品によって異なり、一つ一つが唯一無二の作品です。
※手作りの為、在庫に限りがございます。ご了承ください。
店舗名 | 副島硝子工業株式会社 |
---|---|
住所 | 〒840-0044 佐賀県佐賀市道祖元町106 |
公式サイト | https://hizen-vidro.shop-pro.jp/?pid=151037452 |
https://www.facebook.com/hizenvidro | |
https://www.instagram.com/soejima_glass/ | |
情報 |
電話番号:0952-24-4211 営業時間:10:00~17:00 定休日:日曜・祝日・第2,4土曜 |
有田焼・唐津焼
佐賀といえば、400年の歴史がある焼き物の町。有田焼や唐津焼など複数の産地が県内に多数点在しています!釉薬や窯の場所で一つ一つの表情も変わってくる焼き物。
日々の生活に一つ佐賀の伝統の焼き物を加えてみると、いつもと違う食卓になるかもしれませんね。
店舗名 | ギャラリー 一番館 |
---|---|
住所 |
〒847-0052 佐賀県唐津市呉服町1807 |
公式サイト | https://www.1bankan.com/store/index. |
https://www.facebook.com/1bankan/ | |
情報 |
電話番号:0955-73-0007 営業時間:10:30~18:00 定休日:元旦 |
まとめ
EDITORS編集部のおすすめギフト、いかがでしたか?
母の日も父の日も、プレゼントは少し照れ臭いもの。
でも今の時期だからこそ、渡す口実になるかも?
今まで送ったことがない人も、毎年がマンネリ化して頭を悩ませている人もぜひ、参考にしてみては?
EDITORS SAGA 編集部 相馬千恵子