さがプリンマップ
「佐賀をプリン県に!」するために活動する『プリン県さが』が作成するマップのこと。
今年3月に第2弾が完成し、総勢57種類のプリンが並ぶ。また、今回は県産品を使用したプリンのみを掲載しているそう。
マップには、製造するお店の情報のほか、プリンの味わい(卵みが強いか、牛乳みが強いか)、柔らかさなどの情報が記載され、好みのプリンを探すこともできる。
関連記事

巷で噂の「さがプリンマップ」の vol.2が完成!掲載プリンを食べてみた。

「佐賀をプリン県に!」するために活動する『プリン県さが』が作成するマップのこと。
今年3月に第2弾が完成し、総勢57種類のプリンが並ぶ。また、今回は県産品を使用したプリンのみを掲載しているそう。
マップには、製造するお店の情報のほか、プリンの味わい(卵みが強いか、牛乳みが強いか)、柔らかさなどの情報が記載され、好みのプリンを探すこともできる。
EDITORS SAGAの最新記事を、
いいねしてチェックしよう!